5日目

2006-09-15 坂部 重久

あっと言う間の1週間が過ぎ、幸いなことに今週末は3連休。昨日発注していただいた名刺が早速今日届いたので名刺入れでも買いに行こうか、と『ず・ぼん』写真キャプションを考えながら週末の予定を立てているところです。(仕事しろ!との声が聞こえてきそうです)。
 
 
本日は財布を忘れたために一度家に戻ったり、途中会議(一応スケジュール上は会議のはずだが…)の際食べるケーキを買いに行ったりと仕事と直接関係のないところで動き回りました。その後『ず・ぼん』の会議。自分のまだ未熟なところを自覚。

話変わって私の住んでいる近辺では8月から毎週末祭りが開かれており、日曜日にもかなり大規模な祭りが行われます。それ以外にも明日は高円寺でちょっとした祭りがあるので参加しようかなと。YouTubeにその祭りの宣伝映像がアップされているので興味のある方はごらんになってください。その1その2
 
それでは来週もよろしくお願いいたします。

Comments Closed

甘党でない人間が作るお菓子

2006-09-15 三好 由布那

週末のクッキー作りにはまっています。先週は胡椒クッキー、ごまクッキー、カレークッキー、ジンジャークッキーを作りました。砂糖もちゃんと入っていますが、基本「ビールと食べたいお菓子」です。あんまりおいしくできたので、友達に持っていったところ、ひと口食べて怪訝な顔。「いや、これはクッキーじゃないんじゃ…」
月曜に五賀さんに差し上げたところ、「クッキーじゃなくて、クラッカーとか、そういうのと思えばおいしいね!」。

自分(と家族)はちょうどいい甘さだと思っているんですよね…。これからは人にあげるときは、「つまみ作ったんだ!」と言おうと思います。

Comments Closed

4日目

2006-09-14 坂部 重久

と言っても3日目の日誌の続きです。

昨日行われた版元ドットコムの会議の前に挨拶させていただいた某出版社の方が私の日誌を読んでくれていたようで、

「じゃあ今日は3日目で、明日は4日目で…」

とのお言葉をいただく。読んでくれている方もいるのか…と思ってポットHPのトップページ左「読み物」という項目のところに各ページごと1週間分のPVが出ていて、これがなかなかの数字。本当にこんなに見ているのか疑問が…。決して自分でF5ボタンを連打しているということはありません。

昨日の飲み会では、『ず・ぼん』の原稿での注づけにて、どうしてもわからなかったところについて書店営業の方に聞くとあっさりと答えが。その他いろいろと参考になる話を聞けて短いながらも有意義な時間を過ごせました。

ちなみに本日行った作業は引き続き『ず・ぼん』関連、取引先との会議に参加(というかただの傍観者)。昨日、初対面の方々に「すいません。入って間もないので名刺がまだ…」。ということで名刺を作ってもらえることになったので用紙のチョイス。

そんな人生初の名刺を得ることになった私は、今日こそ本屋に寄るために速めに帰宅させていただきます。(了)

Comments Closed

3日目

2006-09-13 坂部 重久

今日もまたやる気を疑われるようなタイトルです。せめてサブタイトルでも付ければとも思わないでもないですが。それでは今日のサブタイトルは『色情メス市場(本文とは関係ありません、そしてパクってなど断じてない)』とでもしておきましょう。

先日に引き続き『ず・ぼん』原稿の注付け。家から持ってきた資料を参照に、昨日できなかった分を作成。終わりかける頃、沢辺さんから

「久しぶりにアス○ル大会やるぞ!」

と掛け声。大会というとあれですか、ア○クル倉庫内でピッキングの精度を競うっていう…嫌なこと思い出してしまうじゃないですか、と以前アスク○の倉庫で働いたことある人間は思ってしまうわけです。まあワーキング・プアな時代でしたね…。ちなみに今週の週間東洋経済でもワーキング・プア特集ですね。本屋が開いてる時間に帰れないので未だ買っていないのですが、今日沢辺さんが買って来ていたので見せていただくことにしましょう。

午後は『荻窪ルースター物語』の謹呈本の発送や『ず・ぼん』のゲラを送ったあと、ひたすらゲラ読み。途中会議室にて版元ドットコムの会議があり、始まる前に某出版社の方から私が初日に書いた日誌…

とここまで書いたところで版元ドットコムの飲み会に誘われたので今から行って参ります。続きは明日にでも。それでは。

Comments Closed

2日目

2006-09-12 坂部 重久

なんて安直なタイトルなんだと自問している最中です。

本日は初勤務日とうって変わって仕事三昧。『ず・ぼん』の座談会の注釈作りを午後の数時間かけて。

語句説明って日々の生活の中でも求められることはありますが、これだけの量をやるなんてことはないでしょう。どれくらい時間がかかるのか全く検討つかず。

で知っている単語であってもあらためて説明を求められると

「はてどうだったか…?」

と立ち止まることが度々起こる。自分が興味のある分野ということもあり(調べている間に長年の疑問が解決したりも)、全く苦にはならないものでしたけど。途中で

「家に帰れば資料があるのに!」

というものいくつかあるのでいくつかは翌日に。

夜に『ず・ぼん』の会議にも参加させていただいたりと何かとバタバタしてました。まあこれからが本番で、まだまだこれからなんでしょうけど…。

Comments Closed

鉄もお気に入りの「黒糖パンケーキ」

2006-09-12 五賀 雅子

コンビニで売っている「黒糖パンケーキ」にこっている。
黒いどら焼きのような感じで、中にはマーガリンが塗ってある。
お昼ごはんを買いに行ったコンビニで、
ついついオヤツ用に買い込んでしまうのだ。

私がガサゴソ食べ始めると、鉄がパンケーキに近づこうと
私の脇の下の辺りから鼻先を押し込んでくる。
鉄はいつもガサゴソという音に反応するのだけど、
この「黒糖パンケーキ」の時は尋常じゃない感じだ。
黒糖のほのかな甘い香りに反応するのか、
マーガリンの油っぽい匂いに反応するのか定かではないが、
ついついかわいくて、たくさんあげてしまう。
飼い主の佐藤さんには、「ちょっとにしてね」と言われるのだが…。

Comments Closed

1ヶ月連続日誌始

2006-09-11 坂部 重久

本日付けで入社いたしました坂部重久と申します。
出版業界での勤務は未経験のため何かと不安ありますが、
せっかく得た機会を生かすべく努力する次第。
何とぞよろしくお願いいたします。

上記とは関係ありませんが、私の名前がポットのサイトに
載るは初めてではありません。
お暇な方はサイト内検索にて探してみてください。

Comments Closed

材木屋と東急ハンズ

2006-09-05 沢辺 均

本棚程度のものを時々つくります。
スペースにあったサイズのものをつくれるから、かな。

組立は、木ネジとインパクトドライバーを使います。
ネジは、釘と違って「締めつける」ことができてガタが来づらい。
それに、解体が簡単、だからです。 続きを読む…

Comments Closed

歯医者、あと1回!

2006-09-01 佐藤 智砂

真面目に歯医者に通い続けました。
今週の月曜に、虫歯にしてしまった親知らずを抜いて、治療はほぼ終了。
来週の月曜に経過を見て、化膿などしてなければ、治療完了です。
よくぞ通いきった。
歯医者は近場に限りますね。歩いて通える距離が、途中でめげない秘訣だと思います。
虫歯のあるみなさん、歯医者は近場ですよ。

Comments Closed

ちかごろ読んだマンガ

2006-08-23 山田 信也

新人1ヶ月日誌や鉄日誌、新刊雑記をかくれみのにしてかれこれ1週間あまりポット日誌をとめていました。
ワンナウツが終わり、ビジネスジャンプが毎週のチェックリストからはずれました。

月曜日
スピリッツ ラストイニング
火曜日
なし
水曜日
サンデー クロスゲーム
木曜日
ヤングジャンプ 士道
モーニング バガボンド

ならべてみると、野球とおさむらいのマンガばかり見ていることがわかりました。
最近ジョジョの文庫版をまとめて読みました。まだ6部と今連載中の分は残っているのですが、ジョジョ疲れになってしまったので、今度はそのうちに、月下の棋士をまてめて読もうかと計画しています。ずいぶん前に森田剛が主演でへんなドラマになってたやつです。。

Comments Closed

1カ月日誌最終日です

2006-08-18 須藤 野恵

新人日誌、とうとう最終日になってしまいました。
1カ月の間、クビになりませんでした(ホントによかった)。
1カ月の間、辞めることもありませんでした(しみじみよかった)。

できないことばかりの、みじめなしんどい日々ではありましたが、
・自分が何も知らないこと
・一つひとつの仕事にまだ神経が行き届いていない、真剣さが足りないこと
こういう事柄を自覚できただけでも、私の中では収穫でした。

この先、どうなっていくかはわかりませんが、
(明日クビになるかもしれないし、辞めるかもしれないし)
この場所に巡り合わせたことを大事にしていきたいと思います。

先輩方はじめ、いろいろな方々にご迷惑をかけました。
コピー用紙の発注を間違えたのも私です…。
ごめんなさい。
なにやら最後の挨拶みたいですが…。
や、まだいますから!

引き続きよろしくお願いします。

Comments Closed

本屋に行きたい

2006-08-17 須藤 野恵

最近本屋に行ってないです。前も書いたかもしれません。
2、3時間かけて全フロアを回り、
腰痛になりかけるのがいつものパターンでした。

目につくのはやっぱり新刊や平積み本で、
いまの流行りだけでなく、
どこかの業界や団体が流行らせようとしている
ちょっと強引な感じもわかって楽しいです。

ザッピングできる平積み本でなく、書棚の本を手に取る時、
「この本に呼ばれたなあ」という感覚になります。
自分の心境、体調、過去、未来、その他目に見えないことも含めて、
無意識に惹き寄せられているのだなと思うのです。
図書館で本を借りる時なんかもそうです。
事前情報なしでいい本に巡り会えた時が、一番嬉しいです。

Comments Closed

花火 音だけ聞きながら仕事

2006-08-16 須藤 野恵

今日は神宮の花火大会だそうです。
会社のベランダからちょこっと見えました。でもほとんど音しか聞いてません。

翻訳本の直しが終わって、
小学生と両親に向けた雑誌のコーナーを2つ作りました。
1時間でやってみてと言われたのに、4時間以上かけてしまいました。
たっぷりご指導があるはずです。

ペン立てを買ってもらいました。
家にもペン立てが見当たらず、
会社のゴミ箱にあったコーンの缶詰をねらっていたところだったので、
ラッキーでした。

Comments Closed

手が遅いです

2006-08-15 須藤 野恵

今日やったこと
・イラスト
・翻訳本文字直し
・写真貼り込み

私はなにをやるにも手が遅いです。
それもふまえて今日はこのくらいできるだろうと思っているのだけれど、
いつも予想をはるかに超えて押してしまいます。
なんでだろう……。

Comments Closed

あちら岸からこちら岸へ

2006-08-14 須藤 野恵

先週に続いて、翻訳本の文字直しをしました。
合間に沢辺さんにレクチャを受けました。
相手の立場に立たないとできない気遣いや配慮があり、
それはどんな仕事をするうえでも大事なことなのですよね…。
持戒せねば。

あちら岸にいた人間がこちら岸に来て、
自分やあちら世界の住人が、いままでどういう景色で見ていたのかがわかる、
というのも、考えようによってはおもしろいことです。

Comments Closed

パレードでちょっとだけ歩く

8/12(日)は、東京レズビアン&ゲイパレードでした。
ラフォーレの交差点の所に陣取って見ていたら、
撮影をしている沢辺と遭遇。
鉄も歩かせてやろうということになり、沢辺が鉄を連れて隊列に合流。
それがこの写真ですが、小さくてわかんないですね。
沢辺と祭りのハッピをきている人の間に鉄くんがいます。

代々木公園で落ち合おうと言っていたのに、5分もしない間に戻ってきました。
「動揺してるみたい。おしっこもしたよ」

何に動揺していたのでしょう?
パレードの鉄
思いっきり拡大してみると、ここに鉄がいます。
鉄はここだ
(鉄の飼い主・佐藤)

Comments Closed

働く動機

2006-08-11 須藤 野恵

今日は、3年持ち越した翻訳本の文字校正をしました。

とある食事会で60代の男性と、
若者の仕事観について話す機会がありました。
「組織で働く意識が希薄」であるとか、
「家庭を持ったり親がいなくなった後のことを考えていない」
と、しきりに案じていました。

「そうですよねー」など相づちをうっていましたが、
実は私も働く意識が低い若者の一人。
生活のために働くというのが、リアルに感じられないです。
いろいろあるけれども、総じて恵まれた環境で育ってきたのですから。

働く理由は生活や将来のためでなくともよいと思っています。
それに見合うだけの切実な動機があれば十分な気がするのです。
私にも切実な動機はあるのです。

……こんなこと書いたら怒られますかね。

Comments Closed

火球みました

2006-08-11 三好 由布那

9日の夜にベランダで火球をみました。興奮しました。あんなに強い光の流星は今まで一度も見たことがなく、第一声は「テポドンっ!?」でした。
翌日、あれは何だったのかを調べていたら、火球ヲタ掲示板の存在に行き当たり、またまたびっくりしました。
火球……。滅多に見られることはないとはわかりつつ、ベランダ族になりそうな予感です。

Comments Closed

人間学アカデミーの6期

2006-08-11 沢辺 均

人間学アカデミーの6期の募集を始めた。
6期の講師と、講義タイトルは次のとおり。

○池田 清彦 (早稲田大学教授・生物学)
 講義タイトル 『人間という生物の自由・不自由』
 2006年10月7日(土)/21日(土)/11月11日(土)
○正高 信男 (京都大学教授・比較行動学)
 講義タイトル 『コミュニケーションの可能性』
 12月23日(土)/2007年1月6日(土)
○小池 清治 (宇都宮大学教授・日本語史)
 講義タイトル 『日本語はどんな言語か』
 2月10日(土)/24日(土)/3月10日(土)
○菅野 覚明 (東京大学大学院教授・日本倫理思想史)
 講義タイトル 『日本人にとって宗教心とは何か』
 4月7日(土)/21日(土)/5月5日(土)
○永井 均 (千葉大学教授・哲学)
 講義タイトル 『言語はどうして可能なのか』
 5月19日(土)/6月2日(土)/16日(土)

講義は毎回3時〜5時30分までで、会場は千代田区・半蔵門駅近くのPHP研究所の会議室。

どうぞ、奮って参加を。

Comments Closed

今日は掃除大会

2006-08-10 須藤 野恵

今日やったこと
・漫画の貼り込み
・折り込みチラシの文字修正
・掃除大会
など。

掃除大会は名前だけかと思っていたら、
本当に「大会」でした。汗かきました。
私は片付けが下手というか苦手というか好きじゃないので、
片付けるふりをしてしのぎたいです。

Comments Closed