花火大会×5

2014-08-05 田中 美菜

先日、埼玉県戸田市の花火大会を見に行ってきました。

荒川の河川敷で、買っていったお惣菜を食べながら花火鑑賞。
蚊取り線香の煙を浴びながら、いかにも夏!な雰囲気を味わいました。

少しの間花火大会を見ていると、左隣りにまた違う花火が。
会場が二箇所あるのか?と思っていると、どうやらお隣の板橋でも花火大会が開催されている模様。

なんだか得した気分〜とか思いながら楽しんでいると、更に左端に花火が。
あれはどこだろう…と話していると後ろからも音が。

振り返ると、越谷方面でも花火が上がっていました。
更に更にその横でも花火が。

360度ぐるっと見回すと、合計5箇所で花火大会が開催されていて、風情があるのかないのかよくわからない状態に…
今年一番の花火大会密集日だったのかもしれません。

でもやっぱり花火は集中して1箇所(もしくは2箇所)がちょうどいいのかな、なんて贅沢なことを思った花火大会の夜でした。

Comments Closed

健康が一番

2014-07-02 田中 美菜

前回の日誌に「養生します」と書いたにもかかわらず、その後体調を崩しました…。

ひと月ほど前から止まらなくなっていた、いやーな感じの咳。
一度咳き込み始めるとなかなかおさまらない、なんとも迷惑な咳でした。

いい加減、咳き込みすぎて胸も痛くなってきていたのでお医者さんに掛かったところ、喘息や気管支炎かもー、と言われアレルギーの薬を服用。
なんとか治まってきたかな…?と思っていたところ、先々週、月曜の夜でした。
寝ていたところに急激な寒気が。
驚くことに体が震えだしたので、ひとまず毛布と羽毛布団を引っ張りだしてぐるぐる巻きに。
なんとか寝入ったものの、眠りも浅く、寝た気がしない。とりあえず朝まで粘って、起床後に熱を測った所、38.6℃出ていました。

熱を出したのは一体いつぶりだろう…と思い出せないぐらい久々の発熱だったわけですが、なかなか熱が下がらず、なんと二日間もお休みをいただいてしまいました…皆さまには本当にご迷惑をお掛けしました…。

その後体調は回復し、咳もほとんど出なくなりました。
咳と同じ原因の発熱だったのか、全く関係ない発熱だったのか、真相はわかりませんが、とりあえず、発熱はつらいものですね…。
今度は夏バテしないように、気をつけたいと思います。健康が一番。

Comments Closed

総合病院

2014-06-11 田中 美菜

本日、通院のため午前中お休みをいただいて、地元の総合病院へ行ってきました。
(総合病院なのは、他の病院がことごとく休診だったためです…。)

朝の7:30から受付番号を配布するというので、しっかり7:30に病院へ到着。
そこからひたすら、ただひたすら待つ作業。
受付待ち2時間(受付開始が8:30からでした)。診察待ち2時間。
全て終わったのが11:30過ぎ。
さすがにぐったりしてしまいました。

それにしても、病院にはいろいろな人が集まりますね。
常連だと思われるおばあちゃんがいたり(受付事務の人から親しげに話しかけていました)、
学校へ行く前に病院へ来ている高校生がいたり(しきりに時間を確認していましたが、終わったのが私と同じぐらいだったので、きっと午前中は授業に出られないのでは…)、
何度も来院させられていい加減頭にきたのか、受付前で怒鳴り声をあげる関西訛りのおじさんがいたり(さんざん怒鳴り散らしたあと、結局最後は受付事務の方のいうことを聞いていました)……
十人十色とは言いますが、本当にいろいろな人が居て、人間観察がとてもはかどりました。

たまには病院も…いえ、病院は行かないに越したことはありませんね。養生します。

Comments Closed

お塩専門店

2014-05-22 田中 美菜

だいぶ前ですが、ゴールデンウィーク中に東京スカイツリータウンへ行ってきました。

最初に行ったすみだ水族館では、至近距離でペンギンと見つめ合うという貴重な体験をしてしまいました。
一箇所にずっとぷかぷか浮いているペンギン、というのもなかなか見られない光景、かな?可愛かったです。

そしてソラマチの中で、お塩の専門店を発見。
塩の専門店 塩屋(まーすやー)
すごく沢山の種類のお塩が並んでいました。
お店の中は全てお塩。そして全て試食可能。口直し用の水も置いてありました。

お店の中で思ったことが、これはいろいろとおにぎりに使えそうだ……、だったので、
私も大分おにぎりに浸かっているなぁ、と思った次第です。

Comments Closed

ひと月経過と洋風レシピ

2014-04-30 田中 美菜

ポットでお世話になるようになってから、早ひと月が経ちます。
このひと月はとにかく慣れることを目標に、皆さまにたくさん助けていただいたのと同時に、たくさんご迷惑をお掛けしました。
まだまだたくさんご迷惑をお掛けすると思いますが、精一杯頑張りますので、これからもよろしくお願いします。
目標は、「田中、○○やっておいて」「わかりました」で会話が完結することです!…先は長い。

さて、先週末に上野さんと松村さんから、またもや洋風料理のレシピのリクエストがありました。
今回はさすがに母へヘルプを要請。料理好きの母が居て助かりました。

リクエストを貰ったのは、「洋風スープ」「洋風おかず」「洋風魚料理」の3パターン。どれも家庭で簡単に作れるような料理、ということでしたので、それぞれ2種類ずつ、教えてもらってきました。手順はかなり簡略化して記載してあります。

【洋風スープ】
「コンソメスープ」
1.鶏肉を水から煮る
2.沸騰したらアクをとる
3.千切りにした野菜を入れる(タマネギ、ニンジン、セロリなどの洋風野菜)
4.コンソメを入れる(袋入りの顆粒コンソメがおすすめ)
5.塩コショウで味を整える
完成

「トマトスープ」
1.鍋にトマトジュースとミックスベジタブルを入れ、煮る
2.煮立ったらコンソメを入れる(トマトジュースが焦げるようなら、水を加える)
3.塩コショウで味を整える
完成

【洋風おかず】
「鶏肉と野菜のオムレツ」
1.お好みの野菜と鶏肉を塩コショウで炒め、お皿に取る(タマネギ、ニンジン、ピーマンなどの洋風野菜)
2.ボールに卵をとき、牛乳か生クリームを入れる(チーズを入れても可)
3.フライパンに中火でバターを溶かし、卵を入れる
4.卵が固まってきたら、2〜3回かき回し、もう少し待つ
5.もう一度固まってきたら、炒めた具を卵の上に載せる
6.卵を半分に折って具を包み、形を整え、お皿に盛る
完成

「ジャーマンポテトもどき」
1.じゃがいもの皮をむいてサイコロ大に切り、ビニール袋に入れて、レンジで柔らかくなるまでチンする
2.ポークソーセージ(ウィンナー・ベーコンでも可)をサイコロ大に切る
(ニンジンも入れたければ、サイコロ大に切ってビニール袋に入れ、レンジでチンする)
3.フライパンにバターを多めに溶かす
4.バターが溶けたらじゃがいもを入れて、焦げ目がつくづらい焼く
5.じゃがいもがきつね色になったら、ポークソーセージを入れる
6.全体的に焦げ目がついたら、塩コショウと、白ワイン(もしくは清酒)を少し入れて味を整える
完成

【洋風魚料理】
「白身魚のサラダ」
1.白身の魚(切り身、タラが良い)をサイコロ大に切って、小麦粉をはたく
2.バターを敷いたフライパンで、焦げ目がつくまで魚を焼く
3.焼いている間に、サラダの用意をする。レタスやベビーリーフ、トマト、ブロッコリーなどの好きな野菜を皿の上に敷く
4.焼いた魚をサラダの上に載せる
5.レモン汁と塩をかける
(物足りない場合は、シーザードレッシングをかけると良い。マヨネーズとチーズでも可)
完成

「魚のホイル焼き」
1.クッキングシート、もしくはアルミホイルにバターを塗る
2.その上に魚の切り身を載せて、千切りにしたタマネギ、ピーマン、ニンジン、えのき茸、一番上にとろけるチーズを載せる
3.入れたものを包んで、クッキングシートならレンジでチン。アルミホイルなら、オーブントースターやフライパンで焼く
完成

以上6種類、どれも簡単に作れますので、ぜひ試してみてください。
上野さん、松村さん、こんな感じで良いでしょうか…?

ひと月日誌も今日で最後です。5月からは持ち回りの中に組み込まれます。
日誌の内容に頭を悩ませたひと月がすでに懐かしく…次の順番が回ってくるのを楽しみにしたいと思います。
それでは、これからも頑張りますので、よろしくお願いします。

Comments Closed

赤字直し

2014-04-25 田中 美菜

先日友人に譲ってもらった多肉植物の葉挿しですが、ほんのちょこっと、根が出てきました。
葉の付け根から、根っこが顔をのぞかせています。
あと2週間もすれば、根っこが伸びて土に植えられるぐらいになるかなあと、ワクワクです。

さて、昨日の会議のあとから、原稿の赤字直しをやっていました。
ゲラに赤字が入っている箇所を修正していきます。
レイアウトに手を加える部分はまだ出来ないので、文字修正担当です。
ゲラと付け合せをして直していくのですが、なんとも目に辛い作業…目薬の購入を検討します。

明日からゴールデンウィークが始まりますね!
五月病にかからない程度に、のんびりしようと思います。
残りの時間も、頑張ります。

Comments Closed

洋風料理

2014-04-24 田中 美菜

先日、上野さんに、
「洋風の料理のおすすめがあったら教えて欲しい」
と言われていたことをすっかり忘れていました…すみません…。
遅くなりましたが、ここに書こうと思います。
今回紹介するのは、あくまで洋”風”の料理です。洋食もどきです。

「バターを使った料理…」とちらっと聞いたので、バターを使います。調味料はバターのみです。だけです。
使う食材は「さつま揚げ」。平べったいものを用意します。これだけです。

調理方法は至って簡単。
1,さつま揚げを横にして、短冊状に切ります。
2,フライパンでバターを溶かします。
量は、さつま揚げ2枚に、キューブ型のバターだと2つか3つぐらい?がっつり溶かします。
3,バターが焦げないように火を調節しながら、さつま揚げを四面しっかり焼いていきます。
この時さつま揚げが若干揚がるような感じになると、美味しく出来るかもです。
4,さつま揚げにきつね色の焼き目がついたら完成です。

バターにお塩が入っているので、お塩をふらなくても十分美味しいです。
冷めてもこってりしない、不思議な料理。ぜひお試しくださいませ。

とうとう日誌から仕事の内容がなくなってしまいました。
今日はこれから会議続きです。頑張ります。

Comments Closed

電子書籍の検品

2014-04-22 田中 美菜

今日の朝は汗ばむほど暖かかったのに、お昼すぎから急に寒くなりましたね。
と思っていたら雨が降り始めて、常備している(はずの)折りたたみ傘の出番がきそうです。
こうも寒暖の差が激しいと、またもや体調を崩しそうで不安です…。

さて、今日は久しぶりに電子書籍の検品をしています。
2月まで電子書籍の検品のアルバイトをしていたので、少し懐かしくなりました。まだ2ヶ月なのに。
ただ、作業環境が違うせいか、なかなかはかどりません。
電子書籍を読むところまでいくのに一苦労…。
それももう少しで終わります。

あと少し、頑張ります。

Comments Closed

索引作成

2014-04-21 田中 美菜

先週末、先日の高校の友人に引き続き、今度は大学の後輩から連絡をもらいました。
曰く、「久々にみんなで集まって飲み会をやりましょう!」とのこと。
大学の広報冊子を作っていた時の後輩なのですが、今だに何かとやりとりが続いています。
自分自身が筆無精なので、周りの人の筆まめなところに助けられているなぁと、つくづく実感する今日このごろです。

さて、今日は索引制作を行いました。
索引のテキストデータを、InDesignへ流し込む作業です。
普段参考書などの後ろに付いている索引と同じく、50音順に並べて、読みやすいように配置していきます。
久しぶりにExcelを使いましたが、WindowsとMacの操作性の違いにちょっと戸惑いました。
ここまで変わるものなんですね…。

まだまだまだまだ、勉強あるのみ、です。
頑張ります!

Comments Closed

文字の流し込み

2014-04-18 田中 美菜

先日、高校の部活仲間とのお泊り会について、一体何の部活なんだと質問がありました。
吹奏楽部ではないかと言われたのですが、残念ながら美術部でした。
(ちなみに我が母校では、吹奏楽部のお隣が美術部。おしいです。)

美術部の名にふさわしく、いわゆるオタクの集まりだったのですが、部活中はまじめに絵に取り組んでいました。多分。
主に油絵とデザイン画を書くことになっていたのですが、ぞれぞれ得意な方を描いていた印象です。
そんな私は油絵担当。中々色が埋まらない100号キャンバスと戦ったのはいい思い出です。

さて、今日は漫画の原稿に文字を流し込む作業をしました。
原稿の画像データとセリフのテキストデータをInDesignへ流しこむのは、なんと自動。
自動で流し込まれたテキストを、それぞれのフキダシに配置します。
その時、文字の大きさを変えつつ、吹き出しの真ん中にくるように調整していきます。
普段読んでいる漫画はこうやって作っているんだなぁと、なんだか感動しました。

今週もあっという間に週末です。来週も、頑張ります。

Comments Closed

テープ起こし、再び

2014-04-17 田中 美菜

そして今日は朝からテープ起こしをしています。
午後から会議で外出してしまうので、リミットは14時半。
残り20分ちょっとが終わるかどうか…頑張ります。

ちょっと気が早いですが、来週末からゴールデンウィークですね。
ありがたいことに、ちらほら予定が入っています。
久々に大学の仲間で集まろう、なんて話も出ていて、すごく楽しみです。

幸せのゴールデンウィークまで残り1週間と少し。
気を抜かずに、頑張ります!

Comments Closed

タイトル付け

2014-04-16 田中 美菜

先日友人から、多肉植物を株分け(?)してもらいました。
多肉植物って、葉のような部分を1枚取ると、そこから根が出て、新しい株が生まれるんだそうです。
まだ葉っぱのままですが、発根するのを楽しみに、毎日眺めています。

さて、今日は見出しのタイトル付けを行いました。
本の趣旨を考えて、内容が伝わるようなタイトルを考える。
いろいろとご教授頂きましたが、うまく反映できたかは…あまり自信がありません。

明日はテープ起こしの〆切と会議が幾つか重なっていて、〆切までに間に合うかな…と不安です。
が、出来る限り、頑張ります!

Comments Closed

歓迎会&親睦会

2014-04-11 田中 美菜

今日のお昼に、歓迎会&親睦会を開いていただきました!
中華料理屋さんにて、ご飯を食べつつお話。
お仕事のお話から、趣味のお話まで、たくさん話しました。
とても楽しかったです!ただ、ちょっと時間が足りなかったですね…。
ぜひまたお食事へ行きましょう!
ありがとうございました。

さて、今日は新たなテープ起こしと戦っています。
今回は前回よりも30分以上短いので、前回より早く終わらせられるはず。
残り50分、出来る限り早く、がんばります!

ポットで働き始めて2週間が経ちました。
皆さんにたくさん教えていただきながら、なんとか慣れたのかなと思います。
とはいえまだまだまだまだ、ペーペーの見習い。
一人前になるまで、頑張りたいと思います。
皆さま、よろしくお願いします。

Comments Closed

電話注文

2014-04-10 田中 美菜

今日はとても暖かいですね。現在都内は22℃あるそうです。
今朝は他社での会議へ直行したのですが、会議後ポットまでの帰り道を歩いているとじんわりと汗が…。
じわじわ夏へ近づいているなあと実感します。憂鬱です。

最近ようやく、まともに電話注文を受けられるようになりました。
まだ多少慌ててしまいますが、なんとか項目を漏らさずに聞けるようになったと思います。
片手に受話器、片手にボールペン、手元にメモ帳とマニュアル。
…マニュアルを見ずにこなせるようになるのが目標です。

さて、今日は夕方から会議です。
電子書籍について、メモを取りつつ、しっかりお話を聞こうと思います。

明日も、頑張ります。

Comments Closed

図版場所選び

2014-04-09 田中 美菜

昨日、晩御飯を食べにインド料理屋さんへ行きました。
チーズほうれん草カレーとナンを注文したのですが、ナンが予想外に、
とっても、ものすごく、大きかったです。30cm以上ありました。
かなりの量でしたが、ナンをだいぶ食べてもらい、なんとか完食。
今日の朝までお腹が重かったですが、味はとても美味しかったです。

さて、今日は本の図版場所選びをしています。
この内容には図版を付けた方がいいのでは?というところを選んでいく作業です。
まだまだ素早く選ぶことができませんが、一つ一つ着実に進めます。

明日の朝は会議へ直行です。
今日は図版場所選びが終わるまで、頑張ります。

Comments Closed

花粉の季節

2014-04-08 田中 美菜

スギ花粉の季節がそろそろ終わる。量も少なくなってきた。と今朝の天気予報で聞きました。
そんなことを言われても、体感的には全く少なくなっていないどころか、朝から鼻水の洪水と猛烈な目のかゆみに襲われるという花粉症まっただ中。本当に少なくなっているんだろうか…。
どうにかして花粉症を治す技術が出てくることを、切に願っています。(舌下なんちゃら療法はどうなんでしょう?)
花粉症さえなければ、春は気持ちの良い季節なんですけどね。

さて現在、今日〆切のテープ起こしの作業中です。
朝から頑張って、残りは25分強になりました。少しは早くなった、と信じたいです。
今日は残りのテープ起こしが終わるまで、頑張ります。

Comments Closed

本の作り方

2014-04-07 田中 美菜

週末、お花見に行ってきました。
日曜日を予定していましたが、天気が悪いという予報のため急遽土曜日に。お弁当を作って、シートを持って、地元駅前の公園でピクニック。
誤算だったのは、シートを広げた広場から桜よりも人のほうが多く見えることでした。花見でなくて、人間観察。

地元は鋳物の街と言われている(いた?)ので、ベーゴマ体験教室なんてものもありました。
小学生の頃、工場へ見学へ行ったなあなんて考えつつ、量が多すぎたお弁当をお持ち帰り。タッパーに詰め過ぎました。反省。

さて、現在本の作り方を勉強中です。
今回は初稿前の原稿を読むところから教えて頂いています。
普段読んでいる本はこうやって作られているのかと、まだまだ見学者目線が抜けませんが、とても勉強になります。
木曜日までに、図版を挿れる位置を選ばなければ、です。
あ、その前にテープ起こしを終わらせないと…。

今日はもう少し残って、明日も頑張ります。

Comments Closed

お犬様

2014-04-04 田中 美菜

本日は、お犬様について書こうと思います。

ポットには、基本的に常時2匹のお犬様がいます。
ご飯を食べている時、膝に頭を乗せて「飯くれ」と要求してくる、可愛い可愛いお犬様です。
…絶対に自分が可愛いと理解していると思います。破壊力抜群です。いつか誘惑に負けそうです。

そして我が家にも、帰りを待つ愛犬がいます。ウェルシュ・コーギー♂、御年11歳。その名も「哲」。
奇しくもポットのお犬様、鉄君と同音異字で驚きました。
しかし我が家の哲は、鉄君とは似ても似つかぬアホの子。外出しようとするとひたすら吠え続けます。

【哲】
1 道理に明るく、知恵がある。
2 徳や知恵のある人。才能・識見のすぐれた人。哲人。
goo辞書より

完全に名前負けです。おかしいなぁ。
でもアホの子だけど、可愛い…。と思ってしまうのは、やはり親バカでしょうか。

〜今日やったこと〜
・会議2件
・テープ起こし

来週も、がんばります!

Comments Closed

テープ起こし

2014-04-03 田中 美菜

本日やったこと
・原稿の文字直し
・月次出版会議の見学
・テープ起こし

今日はテープ起こしを任せていただきました。
フットスイッチを使って、止めたり戻したり。タイピング速度は全くもって早くないので、止める頻度がかなり多くなってしまいます。カコカコうるさいとは思いますが、お許し下さい。早く打てるように、要練習です。

3日経って、ようやく気持ちに若干の余裕が出てきたように思います。
まだまだ初めてのことばかりで右往左往する回数が多いですが、少しは慣れてきたかな、と。
引き続き、精進です。

最後に、今日はいっぱいお菓子をいただいて嬉しかったです。
食べ物をくれる人は、みんないい人です。

…文章のまとめ方も、要勉強ですね。
明日も、がんばります。

Comments Closed

勉強の日々

2014-04-02 田中 美菜

今日の仕事内容は、
・全体会議
・お掃除
・原稿の素読み
・POP配送のお手伝い
でした。

ポットに来て二日目。
初めての全体会議に参加しました。ポットが現在どんな仕事をしているのか、お話を聞きつつ勉強。
お掃除の時間には、ゴミを捨てた後右往左往……。早く覚えねば。
原稿の素読みはなんとか時間までに完了!校正の記入の方法は要勉強です。
POP配送のお手伝いではFileMakerを勉強。もっと素早くカッターを扱えるように精進します。

まだ二日目ですが、もう二日目が終わります。
電話対応や来客対応など、少しづつお仕事を覚えていくので精一杯ですが、日々勉強。
皆さんの広い胸をお借りして、たくさん学ばせていただきます。

明日も、がんばります!

Comments Closed