新人27日目、初任給をいただく

2010-09-28 大原 真理子

インターネット通帳を開いてびっくり。
こんな残高見たことない!
(が、しかし。あればあるだけお金を使う人間だから、きっとすぐ消えるんだろう)
うれしいけど、明らかにお給料分の働きが出来てない。役に立っていない。
むしろ、いろいろな大事なこと(それも基礎)を教えてもらって、お金もらってる状態。
メス豚はもっとがんばる必要がある。
いまはたのしいけど、1ヶ月後、3ヶ月後、1年後にどれだけ成長できているかが肝心な気がします。
巻き込まれ、揉まれるのは20代の特権だと、30代の、わたしの大好きな友人が言っておりました。

ブヒー

Comments Closed

ポット出版社長・沢辺均の日記 -91[2010.09.22〜2010.09.26]

2010-09-27 沢辺 均

●2010.09.22水
昼前から出版会議。そのあと「文化通信」の座談会に行く。
新潮社の村瀬さんと、国会図書館のデジタル化などなどをテーマに。
だけど大失敗。話は面白かったんだけど、記事にするのは難しそうで、、、、。
帰って来て、版元ドットコムの組合員会議。終わって「ひょうたん」で飲み会。
ちょっとたまっていた「陰口」こいたりしちゃった、。

●2010.09.23木祝
午後に、整体(均整)を受けて、夕方から映画「ミレニアム」2と3を連続で見に行く。

●2010.09.24金
今週は祝日2日もあった。そのうえ、おいらは27月から10/02土まで北軽井沢へ遊びにいく。
おそーい夏休み。鉄とすずをイッパイ走らせてやろうってことで。
午後は雑協のデジタルコンテンツ配信の実証実験のサポートチームの打ち合わせ。
帰って来てから、高橋との面接。年に一度面接して、話したり給料を決めたりする。

●2010.09.25土
午後は人間学アカデミー9期東谷暁さんの講義の2回目。
経済学者や、経済政策の批判はあるんだけど、聞いてると、
何にも出来ることないって話に聞こえるのは、オレのせいかな?
夜は、ベラミナイト=ゆるーいセッション。

●2010.09.26日
27月からの遅ーい夏休みにそなえて、雑用やら何やらしてたら、朝の4時になってしまった。
夕方、げんきな図書館の大和田図書館スタッフとの顔合わせ。
その後庄屋で飲み会。自転車で行ったので、雨にやられた。
大和田図書館のスタッフ、引き続き募集中です。
帰ってから二子玉川の飯島会長宅に、車を借りに行く。
もどってまた、雑用いろいろ。でもかなり片付きました。

Comments Closed

はじめてのお泊まりも済ませたし、これであたいも少しはオトナに近づけたかなぁ

2010-09-22 大原 真理子

最初の「お泊まり」は、あらかじめ決まっていたらつまんないと思う。
パジャマも歯ブラシも用意して…なんて、野暮な準備はせずに、
急にそういう展開になるからドキドキするんだ。
いつだって「そうなってもいい」っていう心の準備だけしておけばいいんだよ、きっと。

ポットに初宿泊しました。
理由は、「わたしの仕事が遅いから:帰るのがめんどくさいから =9:1」です。

想像よりもずっと快適でした。
お布団もあるしお風呂も入ることが出来るし、売店もあるし。
ただ、着替えを持っていなかったので、先輩のTシャツを(勝手に)借りました。
明日からTシャツと短パン持ってきます。
でも、いつまでも初お泊まりの初々しさを忘れない。
あたい、忘れない。

最近はというと、とにかく悔しい毎日です。
わたしは悔しいと、目から汗が出るのですが、今年は目汗注意報が発令されそうです。
あ、たったいま会社のみなさんがビール飲み始めました。

Comments Closed

『日本の公文書』増刷しました

2010-09-22 大田 洋輔

ここのところ既刊の増刷が続いているポット。

先週、『日本の公文書』(松岡資明著)の増刷をしました!

『日本の公文書』は日経新聞編集委員で、日本一公文書に詳しい新聞記者と言われている松岡資明さんが、
日本の記録資料の現状を取材して書いた一冊です。

来年2011年4月には、いよいよ「公文書管理法」が施行されますので、その前にぜひご一読を。

「公文書ってなに?」
「公文書を保存することに、どんな意味があるのか?」
「日本は公文書を保存できているのか?」

など、公文書のことが一からわかるはずです。
とても簡潔な文章で書かれていて、読みやすいです。

Comments Closed

2010.10.29金●公開講座 電子書籍と自費出版の未来で講師します

2010-09-21 沢辺 均

公開講座 電子書籍と自費出版の未来で講師します。
内容は以下。よろしければご参加を。

公開講座
 自費出版アドバイザー認定試験 受験資格該当研修会
 第15回 自費出版アドバイザー養成講座

電子書籍と自費出版の未来

私たちはいま、出版文化の一大変革期のただなかにいます。
もちろん、自費出版とて例外ではありません。
「電子書籍」の到来は、私たちが日々たずさわっている自費出の世界をどのように変えていくのでしょう。著者の希望は高まれど、なかなか販路を見出せなかった自費出版物にとって救世主となるのか、
はたまた違法コピーを蔓延させて出版文化を疲弊させる悪魔の手先なのか。
紙の書籍と電子書籍での同時販売にいち早く着手したポット出版代表の沢辺均さんを講師に迎え、
電子書籍のイロハから、その利点と問題点、流通や著作権、
電子書籍によって切り拓かれる自費出版の可能性まで、幅広く語っていただきます。
自費出版に明日はあるのか、この講座でぜひご確認ください。

■ 日 時 2010年10月29日(金)15時30分~17時30分(受付15時から)
■ 場 所 協働ステーション中央
■ 講 師 沢辺 均氏
 1956年生まれ。ポット出版代表取締役、版元ドットコム有限責任事業組合組合員。
 近著「電子書籍と出版」(共著)(ポット出版)。ポット出版HP http://www.pot.co.jp/
■ 研修費 日本自費出版ネットワーク会員 3,000円
     ジャグラ会員・JEF会員は 3,500円 その他一般の方は 5,000円
■ 申込先 NPO法人 日本自費出版ネットワーク事務局 電話 03-5623-5411 
 〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町7-16 ニッケイビル7F

Comments Closed

ポット出版社長・沢辺均の日記 -90[2010.09.15〜2010.09.21]

2010-09-21 沢辺 均

●2010.09.15水
午後に、鈴木一誌さんのページネーションマニュアルの.bookと、PDFを作るための打ち合わせ。
PDFは深沢英次さんがやるのだ。打ち合わせだけでも楽しみだ〜。
SD会議。
夜は、久々の出版コンテンツ研究会。
電子書籍をめぐるさまざまなこと、広範囲に情報交換と現状認識。
2年前の研究会を月例でやっていたときに比べると、とんでもなく状況が変わっている。
恒例のカレー屋での飲み会にも参加。

●2010.09.16木
出版会議。終わってから整体(均整というんだけど)を受ける。

●2010.09.17金
午前中は週一のポット会議。その後の掃除大会はサボって、講談社で開かれるJPO近刊情報の打ち合わせ。
夕方戻って、夜はサミー前田さんを招いて「談話室沢辺」のインタビュー
USTREAMでの中継(アーカイブしてあるよ)してみる。
サミーさんの「音楽人生」がおもしろい。じゃらたらとか、いろいろへんなところを歩いてて、
面白い。中継してないところのおしゃべりで、内田裕也インタビューの話なんてサイコー。
終わって、近所でメシ+ビールなど。オレはウーロン茶だけどね。

●2010.09.18土
11月21日にオープンする渋谷区立大和田図書館の下見。
NPOげんきな図書館で受託したもんで、その準備。
11月21日オープンに向けて、図書館で働くスタッフ/アルバイトを急募。
げんきな図書館のサイトや、オイラのツイッターでも告知するんで、ぜひ応募を。
とくに、twitterとか、わかる人。
帰って来てから、オレんちの「ボイラー室」のようなスペースを、
一人スタジオ化。防音しなけりゃ、アンプでガンガン音出す訳にはいかんのだけど、
さあどうするかな? 防音、やるか?

●2010.09.19日
午後から市ヶ谷で、竹田青嗣さん参加のシンポに行って来る。
竹田青嗣と朴元淳が語る人間の未来と希望ー東アジアにおける市民社会の条件と可能性ー」 
終わってから、打ち上げに参加。
新幹社の高さんに久しぶりに会ったのでご挨拶。
在日「運動」(?)人脈、40人弱の飲み会で、竹田さんもちょっと場違いなかんじかな(笑)。
もちろん、オイラの方がもっと場違いだけど。かといって、いづらい訳じゃなく、それなりにとけ込めたと
思う(笑)。
トナリには梁石日さん。本の売れ行きとかを話したり。

●2010.09.20月祝日
12時国分寺出発で、北尾トロさんなんかがやってる
高遠ブックフェスティバルに日帰りで行く。佐藤、那須と三人で。
トロさんには会えたけど、マグロさんには行き会えず。残念。
写真をとって来たので、よろしければご覧ください。
第2回高遠ブックフェスティバルの写真
帰りは中央高速小仏トンネルの渋滞にはまる。
あのあたりから2車線に減るんだって初めて知った。
地形をながめて、3車線に拡張するのは大変そうだけど、でもあれじゃ毎回渋滞でしょうね。
国分寺最終の東京行きにやっと間に合う。

Comments Closed

書店さんと「パパの理科実験ショー」

2010-09-19 上野 絵美

先日尹くんがレポートしました
9/12(日)に、『パパの理科実験ショー』著者の飛田賀光さんによる
シャボン玉ショーを開催しました。

ポットではこれまで、書店さんのご協力を得て「書店落語」と題したイベントを何度か行っていますが、
理科実験は初めての試みです。

当初はリブロ松戸店さんの中でイベントを行う予定でした。
シャボン玉だと本が濡れてしまう危険があるので
他の実験にしましょう、とお話していたところ、
リブロ松戸店さんが入っているショッピングセンター・プラーレ松戸さん
6Fイベントスペース「パティオ」を貸してくださることに。
100以上お客さんが入る広いスペースで、シャボン玉ショーが実現しました。
リブロ松戸店さん、プラーレ松戸さん、本当にありがとうございました。

実は、このイベントを行う数日前、
ポット初の「書店落語」以来お世話になっている
石堂書店さんから、うれしいお知らせをいただきました。
なんと、店長さん自ら、お店の前でシャボン玉を実演してくださったのです。
さらにうれしいことに、本も売れたそうで…。
本当にありがたいことです。

書店さんと理科実験。
ただ実験を見てもらうだけでなく
他にも何かできないか、考え中です。

Comments Closed

メタファ萌え

2010-09-17 大原 真理子

ポットに採用が決まったその夜、こんな夢を見た。
荒れ地に子牛が一頭いたので抱き上げると、
両足から血がだばだば流れていて、ぎゃーーー!!となる、というもの。

翌朝、ルームシェアしている友人にそのストーリーを話すと
「ウーン。おそらくそれは、君にも大きな責任感が芽生えたってことダネ!(ウインク)」というコメントを頂いた。
わたしもその友人も、大事な時期の前後には象徴的な夢を見たりするので
朝っぱらからこんな会話で盛り上がったり盛り上がらなかったりする。

責任感すくすく育ちますように。

Comments Closed

おセンチな食生活

2010-09-17 大原 真理子

きのう帰り道、ふと吉野家的な牛丼屋さんを発見。
今までひとりでこういう飲食店に入れなかったのに、
あまりにハラヘリヘリハラだったのでふらふらと吸い寄せられ入店。
ネオンに引き寄せられる昆虫のごとし。
牛丼+卵+コールスローのセットを食す。

さらに自宅の近所のコンビニにふらふらと吸い寄せられ入店。
ネオンに引き寄せられる昆虫のごとし。
ポテチと野菜スティックを購入。
帰宅して、ポテチ(感情)と野菜スティック(理性)を食す。

以上、きのうのちょっぴり切ない食生活。
やはり会社で自炊したほうがいいのかなぁ。

Comments Closed

がんばらナイト

2010-09-16 大原 真理子

少しずつですが紙面のレイアウトお手伝いをちょこちょこさせていただいています。
でも、とにかく作業が遅い。
さらにミスが多い。
きのう、和田先輩の作業を横で見させてもらったのですが、
とにかく作業が早い。
さらに正確で美しい。
読者が読みやすく、伝わるレイアウト。

あーがんばらないと!
和田女史の最新日誌を読んで、さらに気が引き締まったのでした。

そういえば昨日の帰り際に、和田女史に「あした、朝出社したらわたしを起こしてね」と頼まれました。
ポットのみなさんは、よく会社に泊まってお仕事をしています。
帰り道、寝顔を想像したり、頭のなかで、起こすシミュレーションをしたりしました。
が!今朝出社したら、すでに起きてらっしゃった。さ、さすがです。
わたしの初宿泊はいつやってくるのでしょうか。

Comments Closed

デザイン部増強しました

2010-09-15 和田 悠里

アルバイトの大脇さんと新入社員の大原さんを加えて、
ポットのデザイン部が大増強しました!
出版部、編プロ部よりも多い5人体制です。
山田部長をトップに、ポット内でいちばん多い部署になりました。
11月には小久保さんが産休に入ってしまうので期間限定ではありますが、
幅を利かせていこうと思っています。
大脇、大原の新人2人ともども、デザイン部ご愛顧下さいませ。

新人の入社前、会社で寝泊まりしてやつれている先輩の姿を見て
新人が辞めたくなるのを防ぐために、「デザイン部かっこつける計画」が
山田部長との間で持ち上がりました。
①山田さんはビシッとスーツ ②和田は毎日化粧する ③寝巻で仕事しない
④会社で寝ている所を見せない、などといった内容の計画でしたが
案の定計画倒れしました。すでに昨日②③④を守れませんでした。
(①はそもそもやっていません)
力強い後輩に育ってくれと願っています。

Comments Closed

ポット出版社長・沢辺均の日記 -89[2010.09.06〜2010.09.14]

2010-09-14 沢辺 均

●2010.09.06月
朝イチバンの打ち合わせキャンセルになって、ちょっとノンビリ。
午後、田亀源五郎さんと、ジョナサンさんと打ち合わせ。
田亀さんのマンガの単行本。ジョナサンさんに「日本のゲイエロティックアート」VOL.3の翻訳を頼むことになった。よかったよかった。
Sというフリー編集者が駆け込んで来た。
あるデザイナーにつくってもらった写真中心の単行本の直しをやってくれって。
急な直しでデザイナーは時間がなくて出来ないっていわれたって。
オレにも時間はないわ。
ちょっとだけ詳しいことを別に書こうと思う。
夜は岩松了さんの芝居「シダの群れ」を見にシアターコクーン。
楽屋で、阿部サダヲ、江口洋介などを見たり(はー、ミーナーなオレ)、
風間杜夫の印刷せんべいを記念にもらったり。

●2010.09.07火
午後、小学館でJPO(日本出版インフラセンター)の近刊情報チームの会議。
その後、神楽坂の出版会館で開く版元ドットコムの勉強会。
版元ドットコム入門
アメリカ大学図書館の和書収集と電子化の歴史と未来
~ミシガン大学アジア図書館日本キュレーター・仁木賢司氏に訊く~
懇親会で、呑海沙織さん(筑波大学図書館情報メディア研究科の助教、昔は京大図書館)と初めて会う。
名前は湯浅俊彦さんから良く聞いていたので、初めてって不思議な気持ちだ。

●2010.09.08水
夜、伏見憲明さん「エフメゾ」に行く。新宿二丁目のゲイバーだ。
中村うさぎさん、枡野浩一さん、と電子書籍の話。
深夜まで。

●2010.09.09木
出版会議をやって、整体(均整というんだけど)うけて、
北尾トロさん下関マグロさんと、「マガジンポット」連載の
北尾トロ×下関マグロのライターほど気楽な稼業はない」の単行本化の話など。
でもおしゃべりがほとんど。
夜は、庄野真代さんの選挙運動ご苦労さん会。
庄野さんのギターを初めて聞いた。
その後zajiで前田さんと「民主党政権への伏流」の宣伝などを相談。
オレが20代から知っている知り合いの女性の娘が、なんとそこにいるではないか。ビックリだ。

●2010.09.10金
ポット会議と、掃除大会。
ポットの会議室と、シェアオフィスにして貸し出してる隣室のカタヅケなどなど。

●2010.09.11土
11時半から、日比谷の東京会館で、
鈴々舎わか馬改め 柳家小せん真打ち昇進襲名披露。
落語好きの尹も連れて行ったので、2人分のご祝儀で5万円使う。。
ポットの財政危機の引き金にならなければいいんだけど。
その後、Next-L(オープンな図書館システムを作るプロジェクト)の会議に。
夜は、バンド仲間の青ちゃんのライブを見に行く。
ご近所のベラミ。初めてiPhoneからUstreamの中継をやってみた。
前座のテラちゃんバンド青ちゃんのバンド=kpakpadu(パパデゥ)
画面、動かし過ぎ、ダメだオレ。

●2010.09.12日
久々のバンド練習日。
帰りの飲み会で、fender Blues Junior(アンプです)をそそのかされた。

●2010.09.13月
昼にポット不動産倶楽部の昼食会。
顧問の不動産屋さんと一緒に、スタッフのひとりが狙ってる小さなマンション購入計画を議論。
午後から中公新書の二人がやって来て、打ち合わせ。

●2010.09.14火
マンションの管理組合の総会。
午後にはコピー+プリンタ+ファックス+スキャナ機の営業。
今、カラープリントのメンテナンス+トナーのコストが1枚につき25円、モノクロが5円。
これが劇的に安くなりそう。
夜ははりゅうウッドスタジオ芳賀沼製作のスタッフが2名やって来てウエブサイトの打ち合わせ。
このふたり社内結婚してやんの、、、。

Comments Closed

米がダーターの会社にて

2010-09-14 大原 真理子

日誌を溜め込んでしまいました。も、ももも申し訳ございません。
最近の報告。

●土ようび
私は桑沢デザイン研究所の夜間部に通っていたのですが、夜間部なだけに、クラスメイトは年齢も経歴もさまざま。
通ってよかったな、と思うことはやっぱり、10代から40代までの人たちと友達になれたこと。
土ようび、ツイッターでクラスメイトのだれかが「きょう渋谷で飲むよー」とつぶやいたところ、「我も我も!」とこぞって8人ほど集まりました。「会社どう?」と聞かれて、まず「米がタダ」と即答。「あと、わんころ様が2頭おわす」と答えると、「いいなー!」というみんなの反応。それを聞いて大満足。

●ポットでの最近
昨日のことすらほとんど覚えていないけれども、入社して本当によかったなぁと思う瞬間がたくさんありました。新刊の「民主党政権への伏流」を書店に納めにいくお手伝いをさせてもらったとき、ますます本と本屋さんが好きになりました。ブックデザイン覚え書き用に、書籍の物撮りをしているとき、ますますポットの本と、ポットのブックデザインが好きになりました。デザイン事務所ではない、出版社のデザインチームで何ができるだろうか。全然わかりません!ダメダメすぎて、社長に「おまえ殺す」と言われますが、それすらうれしく感じています。不思議ですね。はやく人間になりたい。

Comments Closed

あゆみブックス綱島店さんに『二人で生きる技術』

2010-09-13 尹 良浩

あゆみブックス綱島店さんで、先日「週刊ブックレビュー」(NHKBS)で紹介された
『二人で生きる技術』を置いていただいているのを五賀さんが見かけて写真を撮ってきてくれました。

20100913_ayumi.jpg

3冊平積み。5冊納品したので、2冊売れたっぽい!嬉しいですね。
あゆみブックス綱島店さん、ありがとうございます。

先日、隣の席に座っている高橋さんが群馬の書店さんからの電話注文を受けていて、
「群馬出身なので、よく行っていました」ということを言っていました。
私も電話注文を受けたときに、昔から知っていた書店だと、そういう話をついしてしまいます。
懐かしいのもありますし、多分嬉しいだろうと思って。

あゆみブックス綱島店さんは私にとって思い出の書店の一つ。
高校の時には一時期やっていたチャリ通の通り道で、
大学の時にはバイト先や自動車免許の教習所が綱島だったのでよく利用していました。
今の感覚からすれば目的なしに本を探すのにちょうどいい広さで、
ちょっと気のきいた本もあるいいお店だったなあと思います。
喫茶コーナーも教習のあとに本を買ってよく行ってました。
『二人で生きる技術』の周りの本を見る限り、今も変わりないようで嬉しいです。

こういうお店で自社の本が売れるのはまた喜びもひとしおです。
社会人になって、東京に出てきてからは綱島に行く機会はほとんどなくなりましたが、
次に行く機会があれば久しぶりに伺おうと思います。

Comments Closed

なんだったんだ7days

2010-09-10 大原 真理子

事実。
自分はバカなのだということがわかりました。
パッパラパーの大馬鹿野郎のこんこんちきです。
ポットに入社してから、土日を抜かして7日が経ちましたが、
沢辺さんのお話を聞いたり、ポットのみなさんを見ていると、毎日、目から鱗がぼろぼろ落ちます。
うまくいえないけど。
せめて救いようのあるバカであることを願うばかり。

Comments Closed

引退

2010-09-10 山田 信也

矢野燿大選手が今季限りで現役引退を表明しました。引退会見見て泣きそうです。引退試合見たいなあ。引退試合が開催されるとしてTV中継があるかも重大問題です。代打の神様八木の引退試合は見る気満々でいたら巨人戦にもかかわらず中継がなくて観れなかった記憶があります。。
ネットで見てると9/30日の甲子園最終戦が有力候補のようですが、それまでに優勝決まるかなあ。

Comments Closed

はじめまして。

2010-09-08 大脇 初枝

こんにちは。8月からアルバイトとして仲間入りいたしました大脇と申します。

初めてブログを書かせていただきます。

入社してはや1ヶ月ですが、初めてのことばかりで、未だあらゆることに驚き動揺しています。

ポットに入って特に驚いたことは、社内に売店があること、社内で自炊ができること、コーヒーがおいしいこと…などなどです。

食のことばかりになってしまいましたが、もちろんお仕事もさせていただいてます。

右も左もわからない状態ですが、はやく一人前になれるようガツガツお勉強していこうと思っております。

あらためまして、よろしくお願いいたします!

Comments Closed

ウンコの洗礼

2010-09-07 大原 真理子

2010年9月4日
土曜日の昼下がり、会社にて。

ポットの看板犬、すず先生による「ウンコの洗礼の儀」が厳かに、密やかに行われました。
そう、すず先生のウンコを踏みました。
いや、踏ませていただいたと言ったほうが正しいかと思います。

私の「踏んだものリスト」の最新項目は、「先月に新宿で踏んだバナナの皮」でした。
案外、すべって転んだりはしないものです。
その前は、明治神宮に家族で初詣に行った際にふんだウンコです。
「新年早々、運(ウン)がついてるなぁ。いやぁめでたい」という父親の言葉が腹立たしかったのをよく覚えています。

小4男子のごとくウンコを連呼してごめんなさい。
すず先生、鉄先生と仲良しになりたい。

Comments Closed

「パパの理科実験ショー」DVDの図書館貸出

2010-09-07 那須 ゆかり

ここのところ図書館からの問い合せが相次いだ。
『パパの理科実験ショー』の付録DVDは貸し出してもいいですか?」と。

聞くところによると、こういったDVDを貸し出すときは、出版社に許可をもらっているらしい。
また、あるいは出版社から貸出オッケーが出ないと、そもそも購入をやめることもあるらしい。

いちいち出版社に問い合せするなんて面倒なことだと思うので、
本に「図書館でのDVD貸し出しオッケーです」と明記しておけばよかった……。

問い合せを受けて、貸し出しを断る出版社もある、と図書館の人は言っていた。
違法コピーを恐れてなんだろうか?
そんなことを言ったら、売ること自体、違法コピーを恐れて売り出せなくなっちゃうんじゃないかなと
思うんだけど。

もちろんポットは貸出オッケーです! どんどんご購入ください。

ところで昨日、コクーンで上演中の岩松了さんの「シダの群れ」、観てきました。
いやー阿部サダヲのテンポがよかったー。
風間杜夫ももちろんいかったけど、『恋する妊婦』のときのような鷲掴みされた感じはなかったかな。
それにしてもチケット代。
高い! 一階の席は全部9500円だよ。9500円。
若者が気軽にいける値段じゃない。これじゃあ小金のあるおばちゃんしか行けないじゃん。
岩松さんのお芝居だから目つぶって諭吉さんを手放したけど、やっぱりそれでもしばし思案したし。
経営としてそれくらい高くしないと成り立たないのかもしれないけれど、なんとかならんもんだろうか。
せめて高くても5000円かなあ。

Comments Closed

ポット出版社長・沢辺均の日記 -88[2010.08.28〜2010.09.05]

2010-09-05 沢辺 均

●2010.08.28土
「ライブラリー×ウェブの力を飛躍させるCode4Lib JAPAN Lift Off」に出席。
げんきな図書館・代々木の松井さんと。
懇親会には一人で出席。うん、若い図書館員たちのたのもしさともどかしさが、、、、。

●2010.08.29日
午後、小浜逸夫さんが主宰してる「シネクラブ黄昏」(笑)の映画鑑賞会。
「拝啓、天皇陛下さま」。飲み会は失礼して雑用。

●2010.08.30月
夕方、版元ドットコム入門「国立国会図書館における全文テキスト化実証実験
ジャパニーズ・ブックダムがいよいよ始動なのだ。

●2010.08.31火
昼すぎ、NHKクローズアップ現代の取材。企画むけの下調べってところ。
デザイナー社員への応募、大原の面接を山田・和田・小久保がやっていたんで、ちょいと乱入。
その場で採用決めて、出社は一日置いた09/02木からと決める。
うん、面接で「ダメだな」と思ったのならともかく、
そうでなきゃ、結局一緒に働いてみなきゃわからん。
ダメなヤツは自分から辞めてくしね。
ポットみたいなアマアマなところで、ポットを利用できなきゃだめでしょ、
と最近は傲慢に開き直るようになったな、自分の見る目のなさを。
夜は人間学アカデミーの事務局会議でPHPへ。
ポット出版とPHPの組み合わせもへんなもんだけど。
飲み屋まで行って、おしゃべりも。

●2010.09.01水
d/sign」(太田出版)の電子書籍特集で、
鈴木一誌さんのページネーションマニュアルの.book化とその記事の打ち合わせ。
山田が.bookにして、その作り方を大田が取材して原稿にするんだ。
夜の「ず・ぼん」会議は流会。

●2010.09.02木
新スタッフ・大原真理子の初出社。
小たぬき/たぬきちなどと命名。緊張してるみたいなんでおちょくった。
前夜、なんでだかわからないんだけど寝てないそうだ。不良め!
だもんで、緊急座席移動(3人分)や、出版チームがなんだかカタヅケを始める。
それで又、ついつい説教。あらたな埋蔵ゴミをつくるために手間と、デカ封筒つかうことないだろ。
夜、電子書籍がらみの陰謀(笑)。情報交換ですけどね。
神保町の新世界菜館で6人で会食。7千円オール(小遣いで、ね)。

●2010.09.03金
ポット会議・掃除大会。
ついに社内分煙が決議されてしまう。11時〜22時まで。
喫煙はベランダと台所の換気扇のところのみ。
民主党政権への伏流」で書店キャンペーンをやろうと急に動き出した。ファックス準備とか、いろいろ。
菅直人+小沢一郎の代表選挙の騒ぎに乗れないかってことでね。
よるは上農正剛さん上京で、またまた飲み屋へ。
佐藤・那須と4人。う〜ん、上農さんの次の本はできるのだろうか?というくらい、
ただのおしゃべり、だ(笑)。

●2010.09.04土
午後事務所にでてみたら小だぬきがつくえにウップして寝てた。
「上司」の和田の出社を待ってたらしい。
二人とも、夕方前後には帰れたみたい。よかった。
新宿の楽器屋で、ワイヤレスマイクの情報収集へ。
帰って来てサウンハウスで通販購入。
楽器屋の店員はダメダメだったので、買う気が失せた。

●2010.09.05日
午後、事務所にでて日記書いたり、メール処理したり、雑用したり。
これから鉄とすずと一緒に代々木公園のドックラン、それから楽器屋へ
マルチエフェクターME-25を買いにいこうかと計画。
16時10分、と考えていたら、山田が出社して来た。
ご苦労さま、ありがとう。

Comments Closed