写真撮影に立ち会う

2015-04-07 宮崎 玲子

今日は、和田さんの雑誌表紙用写真撮影に立ち会いました。
なんでしょう、無責任なものいいかもしれませんが、とても楽しかったです。

何度も撮り直しをしたり、わからないなりに花をきれいに飾ったり…
撮影は大変で根気がいる作業だなあと思いました。でも楽しかったです。
和田さん、立ち会わせてくださりありがとうございます!!

私も自分のポートフォリオをつくるために作品撮影をする事があります。
しかし、私はほんっとうに写真を撮るのが下手です。

どれくらい下手かというと、FacebookやインスタグラムなどのSNSに
「たまには私も、楽しそうな写真を載せよう」と考え
イベントの際に意識的にスマホで写真を撮りまくっても
これ、どの写真も載せられないわ…と諦めるくらいです。

なので、作品写真を撮るときは必ず撮影上手な友達に頼みます。
作品をどのように撮るか考えるのはすごく好きです。
(この布を敷いて撮影しよう!とかモデルはこの人に頼もう!とか)

Comments Closed

会社の一員として

2015-04-06 宮崎 玲子

今日は滝本さん原画展用に色紙を発注したのですが、
すごく力を使ってしまいました。時間も。

紙の発注は、自分の制作のときに何度もやったことがあるので
正直余裕だろうと思ってたのですが、甘かったですね!!!
会社の一員として何かをするということは、
自分以外の人と相談して、もしくは判断を仰いで
決めていく事ですものね。
自分一人でやってる事なら、多少いい加減に決めても
自己責任で済みますが、私は今日、ポットの人間として発注をしたので。
その意識が低かったです。痛感しました。

そのために、発注先から正確に細やかに情報を聞き出して、
皆さんに伝えて、自分の意見を無駄な情報つけずに伝える。という事を
これからはしっかり意識して仕事します。

あと、沢辺さんに「俺がした質問なんだった?」とよく言われるのですが
聞かれたことに対して自信がないと、言い訳したい感情が無意識のうちに働いて
質問された要素の周りのことについてベラベラ喋っている…
という事、今日沢辺さんに指摘されるまで本当に無意識でした。
でも、言われてみたら本当にその通りすぎて、
沢辺さんさすがだな…と思いました。(こんな言い方したら怒られますかね)

言い訳して逃げたりしないで(しかも無意識に)
わからない事はわからない、間違えたら間違えた、と素直に言えるようになりたいです。

Comments Closed

週末突入

2015-04-03 田村 美沙紀

3日目の勤務を終え、社会人になって初めての週末を迎えようとしています。

今日驚いたのは、ポットの皆さんが私の日誌を読んでくださったこと。

朝出勤すると机の上にはカレンダーが置かれ、給湯室でお茶を入れていればMacもすぐ使いこなせるようになるよと声をかけていただき、びっくりしました。

皆さんありがとうございます。

表情筋がかたいので顔に表れているか分かりませんが、うれしかったです。

土日は3日間で教わったことを忘れないようにしつつも、切り替えてしっかり休みたいと思います。

そしてたった今、初めて電話を取りました。(この3日間任せっぱなしですみません…)

まだまだ初めてなことづくしですが、来週以降もよろしくお願いします。

Comments Closed

2日目

2015-04-02 田村 美沙紀

続きを読む…

Comments Closed

電車での読書タイム

2015-04-02 宮崎 玲子

私はたぶん、ポットの人たちのなかで一番遠方から通っており
1時間くらい電車に乗っています。

と言うとびっくりされますが、高校のときから遠めのところに
通学していたせいかあまり大変に思ったことはないです。
大学1、2年生のときは例外で、教室まで5分でいける
学生宿舎に住んでいました。

そのときはなんだか授業にでる/家に帰って休むのオンオフがうまくできなくて
すごくだらしない生活をしていました。
なので、長い通学時間が自分のオンオフの役割を担ってくれているという点で
まあ自分にあってるのかな〜と思います。

特に千代田線は、電車に乗ってる間ずっと座ってられるので
本マンガ読んだり友達へのメールを返したり、けっこう有意義です。
今読んでいるのは「アオイホノオ」と「すみれファンファーレ」です。
両方ともマンガです。
アオイホノオはうっかり車内で笑ってしまうし
すみれファンファーレはうっかり車内で泣いてしまいます。

なんかおすすめの本マンガあったら教えてください!

Comments Closed

初日

2015-04-01 田村 美沙紀

きょう4月1日からこちらで働くことになりました、田村です。

とりあえず半年間はアルバイトとして毎日フルタイムで勤務することになります。

実は2月末に何回かお手伝いに来させていただいていたのですが、

飲食物の配置や注文の目安となる在庫数、コーヒーのいれ方、ゴミ捨て場の位置など、

ここで働いていく上で知らなければいけないことを教わったのはきょうが初めてでした。

とりあえず明日からは朝一でコーヒーメーカーを起動させる役割を担いたいと思います。

それからインターホンや電話も取っていけるようになりたいです。

そして、今後専門的なことを教えていただく前に突破しなければならない壁がひとつ。

Macです。

Windowsに慣れ親しんできた私にとって、Macは扱いづらくて仕方ありません。

まずデスクトップにあるアイコンを見ても、何をするときに使うソフトなのか全く分かりません。

小学生の頃は学校にあったMacを普通に使いこなしていたと思うのですが…。

とにかくパソコンに触って、実際に使って、どんどん覚えていきたいです。

早くみなさんに戦力として認めてもらえるように顔晴っていこうと思います。

よろしくお願いします。

Comments Closed

歳の話

2015-04-01 宮崎 玲子

今日から新しく入った(と言っても私もこの前入ったばかりですが…)田村さんが出勤しています。
これからどうぞよろしくお願いします!

そういえば今日那須さんに
「うそお〜〜〜はやお24歳なのお〜!?歳食ってるじゃん!!しっかりしなよ!!」
と言われました。ああ〜やっぱりそういう印象なんだ…と思いました。笑

一般的な「年相応のふるまい」っていったいどうやって決まってくものなんですかね?
私も自分が24歳という事実に焦っていろいろしてみたりもしてるのですが、
確かに世間的な24歳ぽくないな〜と自分でも思います。
表層的な見た目からなのか、経験の差なのか、なかなか難しいですよね。
私もこれから意外としっかりしてるところとか見せれたらいいですね。笑

田村さんはなんかしっかりしてそうだな〜って思いました。明日もがんばりま〜す!

Comments Closed

神宮前二丁目のハンガリー

2015-03-31 上野 絵美

和田さんの日誌に続き、神宮前二丁目ネタです。

先週、ハンガリー料理屋さん・アズフィノムに行きました。
前々から、「ハンガリー人の作るハンガリー料理屋が近所にあるよ」
と聞いてはいたのですが(情報提供者・山田さん)、
ここのオーナーである東さんが
神宮前二丁目新聞を読んでポットへ問い合わせてくださり、
ご挨拶を兼ねて田中さんとランチに行ってきました。

ハンガリーについての知識が全くない上野・田中でしたが、
東さんからお話を聞いたり、おいしいランチを食べたりして
すっかりハンガリーに親近感がわきました。

お料理の感想など、詳しくはこちらをどうぞ!

http://jin2news.net/?p=106

Comments Closed

解像度の話とねぼう

2015-03-31 宮崎 玲子

今朝は寝坊して、出発の10分前に起きてしまいました。
慌てて着替えて眉毛だけ書いて、ねぐせもそのままに出てきました。
朝ちゃんと支度できないと、出勤してからしばらく調子がでません。
3週間目ということで油断してきているのかもしれません。気をつけます!

☆解像度について☆
以前書いたものは、
解像度、サイズ、ピクセル数についてややこしい理解の仕方をしており
photoshopの機能についても一緒に触れているために
自分でも読んでてよくわからない文章だな…と思いました。

しかし今日、山田さんから渡された本を読んですっきりしました。

つまり!
解像度×サイズ=ピクセル数

です。解像度が、1インチのピクセル密度なんだからそりゃそうだろって感じですが…

なので前回言ってた
「解像度が高いほど、1インチにのるドットの数が多い訳なので
実際の出力サイズはより小さくなる。」

というのは言葉足らずで正しくは
「同じピクセル数だった場合、
解像度が高いほど1インチにのるドット(=ピクセル)が多い訳なので
実際の出力サイズは小さくなる。」
と言いたかったんですね。

ピクセル数はコンピュータ上の色を表す最小単位ですから
ピクセル数そのものと、実際の出力サイズ(センチ、インチなどの)が
連動している訳ではありません。
(1ピクセルは何センチという規定はない)
ピクセル数と実際の出力サイズの関係を指定するものが
解像度、ということですね。

…なるほど!たぶんこれで大丈夫ですね。(ですか?)
感覚的にはわかってたつもりでも、実際ことばにすると
よくわかってなかったな〜…と実感します。

明日は寝坊しないで、しっかり朝ご飯食べてきます!

Comments Closed

もし無人島に

2015-03-30 宮崎 玲子

今日は、進行が遅れ気味だった資料スキャンをひたすらやっていました。

買っていただいた反射しないガラス板のおかげで楽にスキャンできるようになりました!
そして沢辺さんが段ボールで治具をつくってくれて、さらに作業がはかどりました。

私は技術工作が本当に苦手なので、
あるもので役に立つ道具をパパっとつくる人を見ると純粋に尊敬・感心してしまいます。
そういう人は、もし無人島に漂流してしまっても大丈夫そうですよね。
私の場合、無人島での生活力はかなり低いでしょう…。

早いものでポットに来てから2週間が経過しました!
初めて来たときよりは…微かにできることは増えている、、、でしょうか…!?
はやく一人前になりたいですね。
とりあえず、山田さんに貸していただいた本を読んで
勘違いだらけの解像度に対する認識を変えようと思います!

Comments Closed

神二のおいしい店を探して

2015-03-30 和田 悠里

神宮前二丁目新聞の創刊号を発行して約二週間。
神二のあちこちで配布して頂いています。その数なんと58カ所!(3/30現在)
「神宮前二丁目新聞」創刊号配布先
読んだ方からもいろいろな反響を頂いていて本当に嬉しいです。

実は新聞の制作メンバーは神二で働いてはいるものの、
ほとんどの食事をコンビニやお弁当屋さんで買って済ませていて、神二のお店に疎く……。
もっと神二を知ろう!ということで、
上野&田中チーム、和田&松村チームで毎週いろんなところに食事に行くことにしました。
いろいろな発見があって楽しいです!

この2週間で私が食事に行ったお店は以下の4店舗。
携帯にメモしていた簡単な感想も載せておきます。
これからまたいろんなお店を開拓するのが楽しみです。

●MOMINOKI HOUSE/東京都渋谷区神宮前2-18-5 大網ビル1F
メモ/松村は限定のラタトゥイユ、私は一汁五菜ランチを頂きました。どちらも1050円だったかな?
印象的だったのは大根。見た目は普通に大根なのに、すごく瑞々しくて食感が梨のよう。
何の野菜か迷ってお店の方に「この野菜は何ですか」と聞いてしまった。

●ことり食堂/渋谷区神宮前2-3-28
メモ/本日のランチはメイン、副菜が3種、スープと玄米ごはん、コーヒーが付いて800円とお得!
持ち帰りお弁当は700円とのこと。偶然、ペーターズギャラリーの店長さんがドーナツを揚げていたので
お持ち帰り。

●La patata/東京都渋谷区神宮前2-9-11
メモ/神二で38年続けているという老舗のイタリアン。
松村は白いんげんの入ったトマトソースのパスタ、私は春野菜のジェノベーゼ、
コーヒーが付いて1050円。野菜が甘くて美味しかった! 

●Famiglia/東京都渋谷区神宮前2-19-15 コーポ松園2F
メモ/上野、松村と夕食に。手ごねピザも焼きたてパンも美味しかったなあ。
オリーブオイルがあまりに美味しかったので、上野がボトルをお買い上げしました。

Comments Closed

昨日の解像度の話は…

2015-03-26 宮崎 玲子

昨日、山田さんから学んだ解像度の話をどうどうと日誌に書いた私でしたが、
どうやら間違えて覚えているようです…!!
山田さん、ポットの皆さん、なんかごめんなさい…!!!
思われたくない…!!!ポットの新人アホだと思われたくないです!!!

ということで、今日もたくさんのことを教えていただいたのですが
今日は書くの、やめときます。。。

アホだと思われたくないから書かない、というのは半分くらい冗談だとして、
なんだか今日は資料スキャンに気力を奪われたので
短めに切り上げさせていただきます!!

新しいスキャナは電気スタンドのような形をしてて、
紙をその下に置くとレーザー光みたいなものがぴーっとでてスキャンしてくれます。
近未来的で格好いいですが、いかんせん使い慣れないもので
80枚のスキャンがおじゃんになったりして悲しいです。

進行も遅れているので、じゃんじゃんスキャンしてこうと思います。。。
来週もよろしくお願いします。

Comments Closed

機種変更

2015-03-26 山田 信也

先日、2年ちょっと使ったXperiaAXをXperiaZ3compactに機種変更しました。変更にあたっては、もうiphoneでもええんちゃうかという考えもよぎりましたが、冷静に考え直したところ、もし阪神タイガースがCSや日本シリーズに進出した場合、中継を視聴するためにワンセグは必須であるという結論にいたりました。

変更した結果、今までは一体なんだったのか、というくらい軽快な動作で、ストリーミングの動画や音楽もスイスイ再生、walkmanアプリが再生中に突然落ちたりもせず、webページも読み込み待ちでイライラすることがありません。

ただ、あまりの快適さによって通信量が着実に増えており、機種変更の契約時に過去3ヶ月の実績から、通信量は多くても4GBは越えないでしょうということで5GBまで定額のプランにしたのに、今月あと1週間を残してすでに6GBに達しようかという勢いです。容量制限を越えても通信速度を落とさないため、追加料金の発生が不可避で、ドコモの罠にはまった感。

Comments Closed

解像度の話と卒業式

2015-03-25 宮崎 玲子

今日はアルバイト7日目です!

今日は山田さんのつくったデータの画像をチェックしたりしてました。
山田さんに教えてもらった解像度の話を、
おさらいをかねてここに書いておこうと思います。

オフセット印刷に耐えられる通常の解像度はカラー、グレーともに
350dpiと言われている。
日本の印刷における一般的な網点のサイズが175線で、
だいたいこの網点のサイズの2倍の解像度だと、きれいに印刷できるから。

解像度の単位dpiというのは、dot per inchの略。
インデザなどを使っているとでてくるppiというのはpixel per inchの略で、
厳密にはちがうものだが、だいたいこの2つの数値は同じと思って大丈夫。

解像度が220dpiの画像を350dpiにすると、ピクセル数は(もちろん)増えるが、
引き伸ばしたぶんのピクセル分をphotoshopが補完するために
画質は落ちてしまう。

photoshopの画像解像度の編集の際、「再サンプル」という項目があって
ここにチェックをいれるとピクセルを補完してくれる。どういう補完をするかも選べる。

逆にチェックをいれないと、ピクセル数はそのままの状態で
解像度を変えることもできる。
その場合ピクセル数がかわらない代わりに、
出力したときの実際のサイズがかわる。

解像度が高いほど、1インチにのるドットの数が多い訳なので
実際の出力サイズはより小さくなる。

…そういえば授業で習ったな、ということもあったのですが、
あまりにも適当に(習うより感じろてきな…)アドビソフトを使ってた
自分にとって、本当に勉強になりますね。。。

もっとたくさんのことを教えてもらいましたが、
すごく長くなりそうなのでここら辺でやめておきます。

データ修正がんばります!!!
そして今日は、大学の卒業式でした。
私は修士1年なので、
後輩と先輩が両方卒業する感慨深い卒業式(修了式)です。
今からつくばにいってちょっとだけですが飲みに参加します!!!

Comments Closed

神宮前二丁目新聞+2000部増刷

2015-03-24 松村 小悠夏

神宮前二丁目新聞(まさかの)増刷が決定しました!
来週目指しで、+2000部の予定です。

掲載させてもらったお店にたくさん置かせてもらったり、
飛び込み営業でばら巻いている効果ももちろんあるのですが、
結構おどろいているのは、ビラ・セレーナの玄関前の捌け率が思った以上にいいということ。

さっき数えてみたら、
13(金)〜24(火)までの間で、258冊捌けています。
一日に平均すると21.5冊。
別に大通りにも面していないマンションの玄関先に
段ボール箱に入れて放置している割には、なかなかの数値なのではと思います!

今日も和田さんとお昼(神二のお店開拓)に出かける前
玄関前でスーツを着た方が、新聞を手に取ってくれていて、
思わず声を掛けてしまいました。
外部の方ですが、ビラ・セレーナ内にある事務所に頻繁に出入りされているとのこと。
二丁目のお店や会社の方からも嬉しい声を頂けたりして、
思った以上の反響にほくほくしています。

Comments Closed

目からウロコがたくさん

2015-03-24 宮崎 玲子

今日、ポットに来てから初めてインデザを使いました。
和田さんに頼まれて文字の配置を直しただけですが、
初めて見るザ・誌面みたいなデータにすごく緊張しました。

デザイン書や
デザイン部の方々から聞くフォントの話には、
そういう事だったのか!そういう仕組だったのか!
と目からうろこが落ちる事がたくさんあります。

例えば、和文フォントの名前のまえについてる「OTF」という記号
今までは「これはどういう意味なんだろう…」と思いつつも
あまり頓着しないでいました…。
(心のなかでいつも、おとうふ…と思ってました)
これはOpen Type Fontの意味だったんですね!!
Open Type Fontは、MacとWin両方で使える新しい形式のフォント…
だそうです。ちゃんとわかっていますかね…。
山田さんに丁寧に教えてもらいました。

これからも覚えたことを日誌に書こうかなと思いました。
間違ったことを書いてたら怖いですが、
その緊張感も含めていい事かもしれないですよね。

Comments Closed

おつかいでケーキを買う

2015-03-23 宮崎 玲子

アルバイト5日目です。

ようやく電話がとれるようになってきました…。
那須さんちにホームステイ中のキラちゃんと共にケーキを買いに行きました。

道中、キラちゃんに聞きたいことや喋りたいことがいっぱいあるのに
あまりにも英語が出てこなくてもどかしい気持ちになりました。
受験のときにあんなに必死になって勉強しても、
ほとんどの単語を忘れちゃうもんですね。
でもたどたどしくも話せて楽しかったです。

帰ってきたとき皆さんが
「ああ!!お帰り!!」「遅かったね!」「心配したんだよ!」
という感じで、そんなに心配されてたのかとちょっと恥ずかしかったのですが、
確かに最初、間違えた道をぐんぐん歩いてました。キラちゃんに申し訳なかったです!!

Comments Closed

中公新書の『ベーシック・インカム』を読んで、ますますBIに惹かれた

2015-03-23 沢辺 均


中公新書の『ベーシック・インカム』を読んだ。
前からベーシック・インカムには惹かれていたんだけど、ずいぶん頭が整理できた気がする。
ベーシック・インカムの目的は、所得の再配分で、経済的な格差を一定程度減らそうってことなんで、生活保護や失業保険や母子手当てなどと目的がかぶるんだろうと思う。
で、その再配分をシンプルにして、効率的に合理的にやろうってこと。
「自由」ってことも大切で、生活保護のような審査やチェック(コストも掛かる)を減らしす。
・資格があるかとか審査せずに、全員に一律にくばることで運営コストを最小限に
・所得税との組み合わせて、生活保護のように働くと保護費がその分減っちゃんじゃなくて、働いた分の実入りの多くが増える
・社会保障を運営するためのコストを減らしたりなくしたりできる
 国民年金=基礎年々の掛け金の集金の仕事、支払いの仕事
 生活保護の審査、「監督」(ケースワーカーの仕事?)をなくせる
 税金もシンプルにできる

この著者は、アーティスト志望のような夢見る人が増えないか?、なんていうBIへの疑問をタテて、それもまたいいんじゃない?的に答えたりして、茶目っ気感じた

BIを考えるときに、基本的なことをしるのにいい本だって思った。

ちょっとなーってのは、やや論文調なところ、出典みたいなのもカッコ書きで、やたら長かったりして、級下げも少なくて、読み飛ばすのにまよったとか、表ももうちょっと工夫しろよみたいなことだな。

自分のアタマせいりするために、図を書いてみた。

1 件のコメント »

オウム真理教地下鉄サリン事件から20年後の本

2015-03-20 那須 ゆかり

あの日はいったい何が起きたのか、誰の仕業か、
まったくわからないまま不安な一日だったような記憶がある。

週刊誌の記者として、オウム真理教の数々の事件を取材されていた
古賀義章さんから、20年めの今だからこそ
「オウムとはなんだったのか」を問う本を出したいとお話をいただき、
3月20日を目指しての本作りが本格的にスタートしたのが今年の1月。
入稿前の一週間は修業のような日々でありまして、
24時間勤務というまるで20代のような仕事ぶりに
けっこう体力あるじゃんと自分をほめといた。

山梨の元上九一色村と熊本県元波野村にあった
オウム真理教の施設が解体される日まで現場に通い、
5000枚にもおよぶ写真を記録し続けた古賀さん。
今回は、膨大なネガ・ポジ写真から書籍に160点ほど収録した。

ネガ、ポジのデジタイズは、カメラマンの西川茂さんに依頼した。
西川さんが絶賛するシグマのカメラを使ってのデジタイズ。
西川さんによると、通常のカメラとはデータの情報量が比較にならないそうで、
確かに仕上がった写真の細部までの表現力はちょっとした驚きでもあった。

ポットの本はいつもはスタッフの山田や小久保、和田が手がけているが、
今回の書籍デザインは、縁あって鈴木一誌さんの事務所にお願いすることに。
鈴木事務所のスタッフの桜井さんには、休日、ポットまで出向いてもらって
作業してもらい、修業メンバーの一人として大いに苦労をかけてしまいました。
カバーデザインは鈴木一誌さん。
オビの写真はオウム真理教のプルシャで、
鮮やかな赤のオビがカバーの白に映える印象的な装丁。
書店でも目立ちそう。
最後は、鈴木さんと桜井さん、西川さんたちと印刷立ち合いもした。
(ついでにちゃっかりとポットスタッフを引き連れて、印刷所見学もさせてもらいました。
萩原印刷のみなさんありがとうございました。勉強になりました)

濃密な時間を経て、いろいろ勉強になった本だった。

なんとか20日に間に合わせることができ、
今日から順次店頭に並びはじめます。

書名は『アット・オウム 向こう側から見た世界』

今日はテレビ番組やニュースでもオウムの特集が予定されているようで
オウム真理教事件とは何だったのか、
ぜひこの本を手にとってみていただきたいと願ってます。

Comments Closed

新人の意識

2015-03-19 宮崎 玲子

アルバイト4日目です。
お客さんが来た時の対応など、まだまだ下手というか挙動不審で、
田中さんや松村さんにめちゃくちゃ助けてもらっています。
もうちょっと堂々と振る舞えればいいのですが。

でも、こうやってアルバイトではありますが働かせてもらえることになり、
皆さんが貴重な時間を割いて私にいろいろな事を教えてくれている…
役に立っているのかわからないけれど仕事を任されている…
つまり、もうポットで働くものとして皆さんに受け入れられているという事で、
(ですよね…!?)

つまり何が言いたいのかと言うと…
私が新人であるという意識を一番強く持ってるのは、
というか持ちすぎているのは、
他でもないこの私なんだなあと思ったんです。

だから、お客さんが来た時なども
いいのかな!?ポット的にはこの対応でいいのかな!?
などと思いすぎず、
ポットの人として堂々と対応したいですね。

めちゃくちゃな文章になってしまったかもしれません…。
今週の私の出勤はこれでおしまいです。来週もがんばります!

Comments Closed