校正、ああ悩ましい。

2013-05-30 那須 ゆかり

校正……ああ悩ましき校正。
ポットの勉強会と称して、月イチで校正勉強会をやっています。
この前宿題が出ました。
雑誌の見開きページのエッセイの校正で、
著者の生原稿と初校ゲラを渡され、付け合せと校閲をやるというもの。

結果、個人的に得た教訓。
こだわりはほどほどに(細かいところばっかり気にしていると大きなところが落ちる)。
間違いがなくなるまでやるというのは不可能。
校正者の組み合わせを考える。

先生によると、木を見て森を見ることができない人、逆に森は見れるけれど木は見ることができない人など、人によって得手不得手がある。だからこそ、全然違うタイプの校正者同士を組ませて補いあうのがいいんだとのこと。
みんなの赤字を見ながら、社内で誰と誰が組むといいかをしばし考える。

そんなこんなでもう雨の6月。

来週は、橋爪大三郎さんが東京新聞の「自著を語る」に登場予定!
弊社の新刊『驀進する世界のグリーン革命』についての原稿です。

Comments Closed

三歩進んで一歩くらい下がる

2013-05-29 鈴木 明日香

1月末から約3カ月お休みをいただき、GW明けから復職しました。

休職中、どのくらい休むのか先の見えない私のわがままな言い分を
すべてのんでくれたポットさんに、大恩ができました。
今もリハビリ的な時短勤務で扱いづらい社員なのですが、
にもかかわらず、快く働かせていただいています。
本当に本当に感謝しています。
早く全快してご恩に報いたいです。

お医者の話によると、私の病気は季節や体調などによって波があり、
だんだん悪くなる周期が長くなり(そして程度が軽くなり)、寛解に向かうとのこと。
調子のいいときに体力づくりをすることも大切で、
最近は筋トレと自転車通勤(これは前からですが)、週末は自転車で遠出をしています。
先週末は埼玉の和光市まで自転車で行ったのですが、2〜3日疲れが残りました。
いきなり飛ばし過ぎはよくないですね。失敗しました。

三歩進んで一歩くらい下がるな体調ですが、
また休職するはめになると水の泡なので、
申し訳ない気持ちでいっぱいなのですが
飛ばし過ぎずに慎重にいかせていただきたいと思っています。
もう少しご迷惑おかけしますが、どうかよろしくお願いします。

Comments Closed

上野に続く

2013-05-28 佐藤 智砂

上野が日誌に、電子ピアノの練習を始めたと書いていた。
実は、私もピアノが弾けるようになりたいと思っていた。
で、上野に遅れること約半年。きのう、キーボードが届き、早速練習スタート。
先生から出された課題は、2カ月で「アベ・マリア」を完奏すること。
無謀な課題のような気がするが、目指してみましょう。
(きのうは8小節で練習終了。指が凝った。力入れすぎ!)
IMG_1432.JPG

Comments Closed

タカラモノ

2013-05-27 小久保 由美

昨日は友人と弊社編プロ部の佐藤と一緒に
中野セントラルパークで開催された
太陽と星のサーカス」という野外イベントに行ってきました。

メインの目的は、会場にて行われていたタカラモノprojectという企画に参加させてもらうため。

撮影前は、なんとプロの方によるヘアメイクまで!
ヘアメイクなんて、ウチの娘はじっとしていられるのかと心配でしたが
おとなしくチークとリップグロスを施してもらい、
髪をアイロンでサラツヤストレートヘアにしてもらいと
案外、満更でもなさそうな感じ。

撮影がはじまると、知らないお姉さん方に囲まれてカメラを向けられビビったのか
動きも表情もガッチガチでぎこちなく、
途中で指しゃぶりをし始めるほど緊張していた様子。
(普段はまったり眠い時くらいしか指しゃぶりしない)

あんなに緊張している我が子を見るのは初めてだったので
この緊張をほぐし盛り上げなければ!と、大人は外野から必死で声をかけまくり
なんとか無事に撮影終了。

やはり子ども相手の撮影って大変だわーと
青空の下、ビールを片手にしみじみ思ったのでした。

何枚も撮影していただいた中からセレクトした1枚を紙焼きにして
後日送ってくださるとの事。
今までプロのカメラマンさんに撮影していただいたことがなかったので
どんな1枚が届くか今から楽しみです。

ちなみに娘のタカラモノはイザベル・ボワノ作の、例のキノコでした。

Comments Closed

みかん味の缶チューハイ

2013-05-22 五賀 雅子

ビールのおいしい季節になりました。
でも私、お酒に弱いし、ビールは苦いので
ジョッキ半分くらいまでがごくごくとおいしく飲める分量です。
なので、家で飲むのはもっぱら、甘めの缶チューハイ。

桃やら、レモンやら、グレープフルーツやら、ミックス果汁やら
いろいろなのが出ていますが、最近はまっているのが、「贅沢みかんテイスト」。
甘さとすっぱさの兼ね合いがちょうどよく、後味もすっきり。
オレンジじゃなくて、みかん(しかもPONジュース?)というところが
新鮮で、最近は毎日コレです。

Comments Closed

GWなど徒然に

2013-05-16 大原 真理子

GWネタが続いているので大原もGW報告します。
どこにもでかけずに、家で華原朋美の動画を延々と見ていました。グラドル時代から、先日の復帰まで。
そして華原朋美の音源を購入しました。90年代TKサウンドを再見したい。イケイケドンドン。

最近会う人会う人に「でっかくなったねw」「育ってるねw」「太ったねw」と言われます。
ここ1〜2年のあいだに体重が十数キロ増加したからですね。ツイてるね、ノッてるね!
もともとファッションには無頓着なほうなのですが、さらに無頓着になってきて非常にまずいです。

(昔読んだ本の影響だと記憶しているのですが)個性とは、たとえば爪の形だったり、髪の毛がうねっていることや、足の親指が人差し指より長いことや、でべそであること、一重であること、ホクロがたくさんあること……そういうことだと考えているので、身長・体重だって「個性のひとつ」だと当然考えられるのですが、ちょっと太りすぎました。非常にまずいです。

「君のガサガサのアトピー肌だって個性だ!!」と言う友人がいました。
最近、私自身のアトピー治療として【マクロビオティックのアレルギー食事療法】に興味があります。
体に入れるものがかなり限られてくるので、ダイエットにも効果ありそうです。
が、今は自炊をほとんどしないので道のりは果てしなく遠い……。

Comments Closed

大阪でバーベキュー

2013-05-13 大田 洋輔

もう1週間経ってしまいましたが、今年のゴールデンウィークも大阪に行って河原でバーベキューをしてきました。
大阪在住の友人主催のバーベキューです。

アイドルのライブのために遠征をするようになってから腰が軽くなり、国内ならわりと普通に出かけるようになったのは、いいことだなーと思います。
東京・大阪の夜行バスなら片道4000円で寝てる間に行けますからね。

さらに気兼ねなくいろいろなところへ行けるように、稼いでいきたいと思います。

Comments Closed

育児体験

2013-05-09 上野 絵美

今年のポットのGWは10連休でした。
昨年のGWは、「朝からワイドショーをだらだら見続け、昼寝、
韓流ドラマ(妻の誘惑)を見る、昼寝、夜は刺身と発泡酒…という毎日」
でしたが、今年はひと味違います。
5カ月、8カ月、2歳、5歳、7歳の子どもたちと会い、
たっぷり遊んできました。

中でも刺激的だったのは、
8カ月男児の子がいる友人宅に一泊二日でおじゃましたこと。
ぐずぐずタイム中、だっこで縦揺れし続けたり、
ギャン泣きされる辛さを感じたり、
着替えやオムツ替えをしたり、
チャイルドシートに乗せたり…。
仕事で0歳代の育児情報誌を作っているのですが、
ふだん、生の赤ちゃんとずっと一緒に過ごせる機会がないので
すごくいい体験をさせてもらいました。

ちなみに赤ちゃんの体重は7〜8kg。
慣れないだっこで、翌日腕が筋肉痛になりました。
友人が片手で抱っこして自分の食事をとる姿を見て、
母だな〜と思わず尊敬。

それにしても、赤ちゃんのあの匂いや、
しがみついてくる小さな手は
ずっと見てても飽きないかわいさでした。

Comments Closed

GW

2013-05-08 和田 悠里

今年のGWは出不精改善のため、
2〜4日までは鹿児島旅行、5〜6日まで静岡に帰省してきました。
こんなにアクティブだったGWはいつぶりでしょうか。

鹿児島に住んでいる大学時代の友達の実家にお邪魔して、
砂むし風呂に入ったり、桜島を見たりといろいろ観光してきました。
海も山も近くにあるところは少し静岡に風景が似てますが、
南国の温かさだからか、静岡より濃度が濃くてぎゅっとしている感じがしました。
出身が静岡だと話すと、開聞岳(通称薩摩富士)があるからか、
富士山が見えない土地だからか、本物の富士山はどんな感じ?と
いろんな人が話をふってくるのが新鮮でした。

三十路にして飛行機デビューです。
今年はどこかで国際線デビューもはたしたいです。

P5024773.JPG桜島

P5064962.JPGこっちは静岡

Comments Closed

プラネタリウム

2013-04-22 山田 信也

とある仕事でメガスターというプラネタリウムの記事をやりました。ちょっと興味をそそられ、見にいってみることにしました。という訳で、先日、かわさき宙(そら)と緑の科学館というところにいってきました。午前中用事があったので、午後の3時の回に間に合うよう、2時40分頃現地着で移動したのですが。。入り口の自動ドアを開けて1歩科学館の中に足を入れたところで、目の前に「本日分のプラネタリウムの入場券は完売しました。」の張り紙が。。2歩めでUターンしてそのまま引き返してきました。プラネタリウムの人気を甘く見ていました。今度は午前中から出かけてぜひともリベンジを果たしたい。
ところで、今夜はこと座流星群がピークだそうです。さきほどYahoo!のトピックスで知りました。

Comments Closed

風邪、2分の1

2013-04-19 松村 小悠夏

今週は、三日間しかポットに来ていません。
ことし初の風邪をひき、情けなくも寝込んでしまったためです。
薬が無くなるたびに、かかりつけの病院へ足を運んでいたのですが、二度目に訪れたとき、お医者さんが鷹のように鋭い目で私の顔を覗きこんで、言いました。

「舌が荒れていますね。ちゃんと野菜食べてないでしょう。」

ガーンと、頭を殴られたような思いがしました。舌を見ただけで食生活の乱れまで分かるなんて、お医者さんはあなどれません。
どうやら、食べ物をのせたときに舌先がピリピリするようだと、舌が荒れている=野菜不足ということなんだそうです。

せっかくなので、もう一つ豆知識を。熱を出して汗をかくことは風邪を治す近道ですが、その後、お風呂に入ったときに寒気を感じたら、直ちに入るのを止めなさい! だそうです。まだ体に熱が残っている証拠で、そのまま入り続けると治るどころか、さらなる高熱に苦しめられることになるそうです。

ちなみに私はこの数年間、1年に必ず2回風邪をひくが、しかし2回以上は絶対ひかない。というスタイルを保ち続けてきました。したがって、今年2回分のうちの1回が終わったと見るべきなのでしょうか。出来れば、もう休んでしまうような風邪にはかかりたくないのですが……。

Comments Closed

DTP勉強会[第9回]レポート

2013-04-19 大原 真理子

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
DTP勉強会 [第9回]講師/深沢英次さん
2012.07.03
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●レジストレーションカラーが混ざっていないか確認する方法
◯Indesign
・検索機能の「検索形式の設定」で「カラー」の項目でレジストレーションを検索する
・CMYK分版プレビュー機能を使って確認する(Kのオン/オフを切り替えるだけでも分かる)
・ライブプリフライト機能を使って常時見張ってもらう

◯PDF
・CMYK分版プレビュー機能を使って確認する

●ピクセル縦横比について
ピクセル縦横比とは、テレビやビデオなど映像用の概念。
対して、印刷・Web・コンピュータモニタではピクセルの縦横比は1:1が基本。
→もしスキャンした画像データなどがピクセル縦横比率でのサイズになってしまった場合は、
短編に合わせて長辺を縮小して1:1にリサイズする。

●バグへの対処
・データが不調だったり変な動きをするときは、怪しいと思われるところを外して行って原因を調べる。
はっきりとした原因をつきとめることはできなくても“この条件を満たすと不調になる”という点がわかれば、
不調を回避することができるから。
また、ネットで「他に同じようなバグで困っている人」「解決方法」を調べるのも◎。
・サーバ上での作業は不安定なのでローカルにファイルをコピーして作業すると安定することもある。
・普段使っているアカウントとは別にまっさらなアカウントを作って、その環境ではバグが起こるのかどうかを調べるのも◎。

●組版の考え方
・組版の考え方は人それぞれ。なぜその組版ルールにするのか?というところが大事。
「こうでなければならない」ということはない。
たとえば和欧間のアキやマージンなどは、目で見て変じゃないかどうか考えて決めればOK。

・どんな組み方をしようが、合理性があればよい。
その合理性をどこに置くかを判断していく。
いまの時代、一番考えられる合理性は「みんなが見慣れていること」。

・プロ中のプロや経験のある人、知識のある人にどんどん教えてもらおう。
ただ、それをすべて受け入れる必要は無く、自分で考えて選択していけばよい。
そういった人とのコミュニケーションが大事だったりする。

Comments Closed

『「監督失格」まで』すべり出し好調

2013-04-16 那須 ゆかり

『「監督失格」まで』、早い書店では先週末から販売が始まりました。
すべり出しなかなか好調!
2800円という高い本にもかかわらず、書店店頭で動いているのがうれしい。
中野のタコシェさんでは土日で5冊完売したという報告も!(追加でまた入っています)

「図工以外全滅人生」というポットサイトでも公開している
平野監督が書き下ろした序文に「それはそれは夢中になって作ってしまうのだ。」
とありますが、それぞれの作品を語ったくだりで夢中さがガンガン伝わってきて、
平野監督の作品を全部見たくなります、ほんとに。
刊行記念として、4月20日(土)〜4月26日(金)、
東京・渋谷「アップリンク」で『平野勝之 90年代作品特集上映』を開催する
ので、
こちらにもぜひお運びください。

Comments Closed

かぶりものシリーズ

2013-04-12 佐藤 智砂

ざぼんです。
IMG_1157.JPG
IMG_1155.JPG
IMG_1158.JPG
IMG_1154.JPG
IMG_1161.JPG

Comments Closed

子育て時短勤務デザイナーの1日

2013-04-10 小久保 由美

上野が2013/2/22の日誌で、自分の1日のタイムテーブルを載せていて
誰かPart2書かないかなーということだったので
私も子育て時短勤務の母バージョンで、タイムテーブルを書いてみようと思います。

以下は順調な日の月曜日の場合。

06:30- 娘(2歳)起床。娘に睡眠を妨害され、やむを得ず起きる
07:00- 朝食
07:30- 登園の準備
-    園での着替え・オムツの補充、検温、連絡帳に記帳など準備が終わり次第、着替え
08:00- 登園のため家を出発
08:10- 保育園着
-    着替えとオムツをロッカーにセッティング
-    連絡帳提出・保育士さんに体調等の申し送り
-    掛け布団・敷き布団にシーツをセッティング
08:30- 自宅に戻り、片付け、出勤準備
09:10- 家を出発
10:00- 出社
-    メールチェック、その日の業務状況チェック
-    他のメンバーのデザインチェック
-    自分の担当している仕事の作業
12:15- 昼食を購入しに外出(弁当かパンを購入)
12:30- 昼食(休憩時間が取れない時は食べながら作業)
12:50- 作業再開(合間に他のメンバーのデザインチェック等も)
17:00- 退社
17:30- 地元駅前で夕飯や日用品等の買い出し
18:00- 保育園着(保育士さんより、体調等の申し送り)
18:20- 帰宅
18:30- 夕飯準備
18:45- 娘の夕飯の補助
19:20- 娘と交流(おもちゃで遊んだり、TV等をみながら歌ったり踊ったり)
-    合間を見て風呂の準備、洗濯、大人の夕飯の準備
20:00- 旦那帰宅
20:10- 旦那と娘、入浴
20:30- 歯みがき後、娘と交流
21:30- 娘、寝かしつけ
22:00- 大人の夕飯準備(極力、手を抜く方向で)
-    夕飯、晩酌(録画した番組をみながら、今日の出来事や娘についての情報交換など)
-    連絡帳・提出書類・園からのお知らせ等チェック
-    食器、洗濯物、部屋の片付け
-    翌日の朝食やゴミ出しの準備
-    仕事の資料を見たり、読書したり
25:00- 就寝

もちろん上記はかなりスムーズな場合であり
トイレでおしっこしたいだとか(出ないけど)、自分で服を選びたいとか、自分で着替えしたいとか、
そういった彼女の希望に応えていると時間を食ってしまいますし
希望に応えないとギャン泣きされてさらに時間を食ってしまいます。
ぐずってイヤイヤが長引けば登園は遅れ、自動的に出社も遅れます。
イヤイヤの際に食べ物飲み物をひっくりかえされたりしようものなら
片付けにも時間を食ってしまいます。

仕事では、毎日タイムリミットが決まっているため
勤務中は時限爆弾を抱えてダッシュしている様な心持ちで
血管ブチ切れそうになりながら作業を進め
帰りの電車でつかの間の休息。
駅に到着して以降〜娘の就寝までは、家事育児でバタバタと過ごし
寝かしつけの際に一緒に寝落ちしてしまうことも多々あり。
(寝落ちが続くと家事が滞り、家が荒れる傾向にあり)

入稿前や大物の出し物の前は、どうしても時短勤務内に作業が終わらず
旦那に送り迎えなどを代わってもらい、終電まで仕事したりします。
終電まで仕事をすると、帰宅して25時、寝れるのは早くて26時ごろ。
それでも6時過ぎには娘に叩き起こされます。
(夏場は何故か5時過ぎ起きとか、ホント勘弁してほしい…)

こう書き出してみると、大変そうですね(笑)
まぁ実際大変ですけど、仕事も育児も楽しんでます(逆に、楽しくなかったら死んじゃう…)。
あと、ウチは幸いにも旦那が家事子育てに非常に協力的で
お互い「家事は手抜きOK」という考えなので(これ大事!)かなり助かっています。

独身のころは「定時より早く退社して家で子育て」ということに関して
口では「毎日大変ですよね〜」とは言いつつも
「とは言っても早く帰っているわけだし、そんなに大変でもないでしょ」
なんて思っていた部分もあったりしたので
今思えば100万回ごめんなさいを言いたい気持ちでいっぱいです。

そして、独身のみんなには当然、ほぼ同様に思われているんだろうな。
でも、こればっかりは当事者になってみないとわからないので、仕方ないかな。

Comments Closed

女子会で初てぃびち鍋

2013-04-09 五賀 雅子

先週の金曜日、
お仕事をいつも依頼してもらっている会社の女子4人、
沖縄在住のライターさん女子1人、ポットの制作部女子3人(年配女子2人)で
仕事抜きの初女子会をしました。

沖縄在住のライターさんがセッティングしてくれたのが
沖縄の味と酒の店「泡盛」
そこで、初てぃびちを鍋でいただきました。

女子会らしく、ここで写真を披露したいところですが、
食べる、飲む、に一生懸命で、誰一人写真を撮ってなかった〜!
残念。

初めてのてぃびちは、臭みもなく、やわらかく、コラーゲンたっぷりで
うまかった。。。沖縄には何回か行ったことがあるのに、
これが初って、私って保守的な人間だったのか?

Comments Closed

春ですね

2013-03-29 大原 真理子

桜の花がぶりんぶりんになっていることにも気がつかず、年明けからずっと忙しない日々を送っておりました。
今週やっと、桜を見上げる余裕がちょっと出てきました。
テレビを見る余裕もなかったので、
桑沢時代の友人からの「みんなでドラゴンボール観に行く?」というメールの内容にもついていけておりません。

出版部の高橋さんが本日で退職となりました。
最後の日誌の表示フォントがちっちゃくて不穏な気持ちに駆られますが、
みんなに見送られ笑顔でポットを去ったので大丈夫だと思います。
そんなこんなで今日は高橋さんの送迎会と松村さんの歓迎会を兼ねて、プチ宴会をしました。

そういえば数年前、私が入社して3カ月ほど経った年末のころ。
ポットの大掃除をしていたときに高橋さんから2冊の本をもらいました。
分厚いフォントブックと、鈴木一誌さんの「重力のデザイン」という本です。

“編集者とデザイナーと営業がひとつのフロアで仕事をしている現場”
私がポットで働きたいと思った一番の理由がそれでした。

高橋さんに上記の2冊の本をもらったときに、
「ポットでは編集者のかたも、文字のことやデザインのことに興味を持って探究しているんだ……!!(ガガーン)」
という驚きとともに、ポットはやはりタイヘンおもしろく、ヘンタイな場所なんだなぁと感じたのでした。

補足)高橋さんが“組版好き” だということを、その後しばらくして知ったとさ。

話は戻って、4月から松村さんが正式入社し、制作部に配属です!
春ですね。
鈴木一誌さんの「ページネーションマニュアル」の本がいよいよ動き出したようで、ドキドキです。

Comments Closed

4年半、お世話になりました

2013-03-28 高橋 大輔

今月いっぱいで、ポット出版を退社します。
2008年の12月に入社して、
31冊の本の編集に携われました。
著者の方々、ポットのみんな、この日記を読んでいただいた方々に
心からお礼申し上げます。
ありがとうございました。
4月以降、先は見えません。
*自己都合退職です

Comments Closed

『アイドルのいる暮らし』がもうすぐ出ます。

2013-03-27 大田 洋輔

AKBやももクロ、モーニング娘。など、アイドルの話題に触れることも多い今日このごろ。

また、アイドルに関する本を出します。

タイトルは『アイドルのいる暮らし』。4月5日(金)発売予定です。
アイドルムーブメントを支える現場のファン10人に聞いた、「踊って騒いで」だけじゃない、アイドルの楽しみ方をまとめた本です。

年齢は20代から50代まで。既婚者が4人、離婚経験者が1人、子供を持つ人も2人。社長が1人、会社員が6人、自営業が1人、隠居が1人、職業不詳が1人。それぞれに違った考え方を持つ10人の大人のアイドルファンが語る、「大の大人がアイドルにハマっている理由」。

2012年5月から12月までTOWER RECORDS ONLINEで連載していた全9回に加筆・修正を加え、単行本のみの内容として、タワーレコード社長 嶺脇育夫の「アイドルのいる暮らし」と、ももいろクローバーファン座談会を収録しました。

表紙には2013年ブレイク必至のソロアイドル「いずこねこ」を起用し、アイドル専門レーベル「T-Palette Records」を立ち上げるなど、アイドル・ミュージックを積極的に発信し続けるタワーレコードの新宿店にて撮影!

4月9日(火)に情報環境研究者でAKB48、そして怪傑トロピカル丸のファンである濱野智史さん、音楽ライター・編集者である柴那典さんをゲストにお招きしたトークイベント
4月28日(日)には表紙モデルになっていただいた「いずこねこ」さんのインストアイベントに合わせたサイン会が決まっています

ウェブ公開時のものはそのままですので、まずはそちらから見てみてください!

Comments Closed

早寝早起き朝ごはん

2013-03-22 上野 絵美

最近、6時に起きています。
こんな早くに起きるつもりはないんですが、
2週間くらい前から突然、お腹がすいて目が覚める体質になりました。

19時くらいに夕飯を食べ、
その後小腹がすいてもガマンして23時くらいに寝ると、
朝、空腹でパチッと目が覚めます。
前日に好きな食べ物を用意して寝ると、さらに効き目あり。
本当は朝からステーキとか食べてみたいのですが
とにかく一刻も早く食べたい!というくらいの空腹さなので
すぐ食べられるものがベストです。

早起きはいいことだらけです。
一番の良さは、早く出社できるようになったこと。
午前中に集中して作業できるようになりました。
あと、体重はあんまり変わってないですが
丸顔がちょっとすっきりした気も…。

「早寝早起き朝ごはん」を続けて
2カ月後くらいに痩せてたらいいなあー。

Comments Closed