仕事中の音楽

2012-07-05 上野 絵美

和田さんにのっかって音楽ネタです。
以下がここ数ヶ月の私の内訳です。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
仕事内容…………事務作業、InDesign上での簡単な修正
状況・時間帯……問わない
目的………………仕事がさくさく進む
曲のジャンル……陽気な感じ、ややうるさい
◯水口誠(Jazz)
◯Beck(Alternative & Punk)
◯Yeah Yeah Yeahs(Alternative & Punk)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
仕事内容…………原稿書き、校正
状況・時間帯……問わない
目的………………じっくり集中する
曲のジャンル……騒がしくないJazz
◯McCoy Tyner
◯江藤良人

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
仕事内容…………問わない
状況・時間帯……深夜残業中(27時まで)
目的………………やけくそな気分をノリでごまかす
曲のジャンル……やや激しい懐メロ
◯大黒摩季
◯中森明菜

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
仕事内容…………問わない
状況・時間帯……深夜残業中(27時以降)
目的………………無の境地を目指す
曲のジャンル……クラシック
◯フジ子・ヘミング
◯ビリーブ~歌いつがれる卒業式のうた・新しい卒業式のうた 小学校・中学校用

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

懐メロは、聞いてるうちに妙なスイッチが入るので
無理やりテンションを上げるのにはいいですが、さすがに明け方近くまで聞くと疲れます。

一番最後の「ビリーブ」は、小・中学生合唱団が透き通った声で
「仰げば尊し」やら「翼をください」やらを歌ってるアルバムです。
聞いてるうちに、疲れたもう寝たいという欲求を忘れ、
悟りを開いた気分に…なったような気がします。
深夜のナチュラルハイ状態ですね。

とはいえ最近は、遅くても22時頃に退社しているので
大黒摩季以降はほとんど聞いてません。

Comments Closed

探偵と涙

2012-06-08 上野 絵美

テレビネタ、しかも探偵!ナイトスクープネタが続きますが、
とうとう観ました、「コタロウとサンタ」の回を。

愛犬・コタロウがひと月前に死んでしまったけれど、
死に目に立ち会わなかったこともあり、死ぬということが理解できない4歳の女の子。
お母さんは、「コタロウは神様に呼ばれて、サンタさんのお仕事を手伝っている」と説明。
するとある日、女の子がサンタさんに「コタロウを返してください」とお願いし、
困ったお母さんが探偵さんに依頼、というお話です。

先日、山田さんからあらすじを聞いただけで涙目になってしまったのですが、
さっきYouTubeで観たら、やっぱり泣きました。
感想は…
VTR後、西田局長の「もういいんじゃないか感想なんか」というひと言につきます。

Comments Closed

好きですHC

2012-05-08 上野 絵美

今年のポットのGWは9連休でした。
私は実家に帰省して、朝からワイドショーをだらだら見続け、昼寝、
韓流ドラマ(妻の誘惑)を見る、昼寝、夜は刺身と発泡酒…という毎日を過ごしました。
一番楽しかったイベントは、ホームセンターでの買い物です。
ハンズみたいにしゃれてない地方のホームセンター、大好きです。
まず入店した瞬間の、木材やら工具やらの匂いが好きです。
そして用もないのに必ず全ての棚を見たくなります。
特に角材や塩ビ波板等のコーナーはたまりません。
近所にヒカリエとか東急プラザ表参道原宿とかできたようですが
あんなに広い土地があるならHCを建ててほしい。

Comments Closed

春よこい

2012-03-30 上野 絵美

4月。今年ももう、半年終わったようなもんです。
社会人になってから、1年経つスピードが年々早くなっている気がする。
月曜だと思ったらすぐ水曜がきて、気がつけばえっもう金曜?…みたな感じで毎日が過ぎ、
いつのまにか入社して丸5年経ってました。
そしてアラサーの仲間入りしてました。
お肌の曲がり角もとうに過ぎてます。
いやそれよりも、夕方過ぎると膝が痛くなる方が気がかりです。
冬は歩くのもつらいときがあり、
おばあちゃんが日常的につけるようなサポーターを買ってしまいました。
早く暖かくなってほしい。

Comments Closed

卵焼き修行

2012-03-06 上野 絵美

みなさんのおうちに、卵焼き器はありますか。
あの小ぶりで長方形の、卵焼きを作るためのフライパンです。
私の実家にはあったのですが、
小学生当時、卵焼き器が家庭になかった友だちから
「こんな商品があったなんて!」と感動された記憶があります。
母の姿を見て育った上野は
今でももちろん卵焼き器を使っています。

最近、昼・夜用の弁当を作って出社しています。
といっても、昼も夜も同じメニューで、さらにそれが3日くらい続くのですが…。
ただ、卵焼きだけは微妙に味を変えて、毎日作っています。
いかに見た目がきれいな卵焼きを作るか、がマイブームです。

私は気が短いので、焼いてる最中すぐにひっくり返したくなるのですが
しっかり火が通っていないのに箸でいじくりまわすと、もうアウトです。

ひたすら弱火で、とにかく待つ。
弁当箱に詰めるときも
さっさと準備を終わらせたいので、とっとと包丁で切ってしまいたくなる。
でも、卵焼きが冷めてないときれいに切れません。
ここでも、ひたすら待つ。

夜な夜な卵焼き器を使って卵焼きを作りながら
これで気長な性格になれればいいなあ…と、淡い期待をいだいています。

今日は、きんぴらごぼう入り卵焼きを作るぞー。

Comments Closed

断捨離

2012-01-27 上野 絵美

1月に入って急に片付け欲がわきはじめ、
ここ2週間くらい、狂ったように物を捨てていました。
45リットルのゴミ袋を軽く10個は捨てました。
着ない服が60着近くもあって、
もうほんと自分あほか、と思いました。

「何人家族ですか?」というくらい
靴だらけで地面が見えなかった玄関も
今ではすっきり片付いています。

before→Afterの写真をお見せできると
リアリティのある記事になるかと思いますが、
残念ながらbeforeの写真を撮っていません。
もし撮っていたとしても、ちょっと人格を疑われるほどの
散らかりっぷりだったので
アップするのがためらわれますが…。

Comments Closed

性格診断

2011-12-09 上野 絵美

先日、ポット内女子の間でエニアグラムがはやりました。
タイプは全部で9種類、
堅実家、研究者、楽天家、芸術家などいろいろありますが
その中で私は8番の「統率者」タイプということが発覚。
タイプ名だけ見ると聞こえがいいけれど、その実態は…。

「自己中心的で尊大」なうえに、「敵対するものを、残酷に破壊」するそうで
しかも「恫喝して相手を怖がらせることを無意識のうちに」やっているようです。
さらに困ったことに「不当扱いした相手を結束させ、反逆を食らう」場合もあるらしい。

そんな私へのアドバイスは…
「周りに愛をあたえましょう。いつもあなたの考えが一番正しいわけではありません。」
学ぶべき人は、タイプ2番の「献身家タイプ」。
こんな身近なところにいました。

ちなみに統率者タイプには「お世辞になるような褒め方は逆効果」で、「行為について褒める」といいらしいので、
みなさんよろしくお願いいたします。

Comments Closed

回転寿司報告

2011-10-25 上野 絵美

自宅の意外と近くにスシローがあることが判明し
先日行ってきました。

◯人気と客層
休日とはいえ21時過ぎに着いたのに、30分待ちという盛況っぷり。
回転寿司=家族連れのイメージがありましたが
意外とそう若くないカップルも多かったです。

◯味
105円なのに普通においしい。

◯注文方式
タッチパネルです。
サビ抜きじゃないと食べられない私には、気軽に注文できるありがたいシステムです。

◯うどん
一番驚いたのがこれです。「誰が頼むんだろう?」と言ってたら
ちょうど左隣の女性がうどんをすすってました。
香川のうどん屋ではおでんがあるのが常識ですが
最近の回転寿司屋はうどんが常識なのか? スシローが関西の会社だから?

◯結果
15皿目標だったのに、10皿しか食べられませんでした。

日誌のネタが思いつかず、くだらない報告ですみません。
別にスシローの回し者ではありませんが
また行きたいです。

Comments Closed

歴女見習い

2011-09-14 上野 絵美

仕事をするようになって、
「中学生から勉強やり直したい」と思うことが多々あります。

今は、仕事で日本史と世界史の勉強をしています。
中高時代をふりかえると
歴史って、とりあえず単語を暗記しまくる教科だよね、くらいの印象しかなかった。
それなのに今、教科書や参考書を改めて読むと
歴史ってこんなにおもしろかったんだ!!とびっくり。
中大兄皇子の大化の改新とか
モンゴル民族の発展とかその他もろもろ、
出来事の経緯や関連を追いながら学ぶと
本当におもしろいです。長編小説を読んでる気分。

学生時代の授業でも、出来事の背景にあるストーリーまで語ってくれたら
歴史にもっと興味をもてたんじゃないかな。
いやでも、先生たちは語ってたのかもしれない。
実は授業中、居眠りするか落書きするかだったのでよく覚えてません。
先生、ごめんなさい。

Comments Closed

自由研究にぴったりな、すぐできる理科実験

2011-07-22 上野 絵美

小学生時代の夏休みといえば
旅行やキャンプよりも、次のようなことが真っ先に思い出されます。
・ラジオ体操
・昼間からアニメ見放題
・プールの帰りに友だちのおばちゃんがアイスをおごってくれる
・夜更かしし放題
・最終日に泣きながらやった宿題

計画を立てるのだけは昔から大好きなので
夏休み前に考えた「一日の計画」の欄には
朝から1時間宿題→30分遊ぶ→2時間宿題→1時間読書…
というように、理想的なスケジュールを書いてました。
でも、計画通り実行するのは(今でも)苦手なので
結局宿題は最終日にほとんどやっつけていました。

工作や絵を描くのは好きだったのでわりと早い段階で済ませていたけど
もし自由研究があったら(うちの小学校では必須ではなかった)
9/1は登校できなかったと思います。

「自由研究、何しよう?」とお子さんが困っている方は
家庭にある材料で簡単にできて、しかもおもしろい実験が盛りだくさんの
『パパの理科実験ショー』をぜひ手に取ってみてください。
実験の手順だけでなく、「パパへの解説ページ」がついているので
お子さんに解説しながら一緒に遊べますよ。

旅行やキャンプといった非日常も楽しいけれど、
より記憶に残るのは、日常の出来事なんじゃないかと思います。
『パパの理科実験ショー』では、40個以上の実験が収録されているので
夏休みの間、1日1実験に挑戦してみるのもいいかもしれません。
日頃、あまりお子さんと遊べていないというパパにもおすすめです。

■■■すぐできるイチオシ実験■■■■■■■■■■■■■

どれも『パパの理科実験ショー』に収録されているものです。

●これも立派な実験材料 水
・浮いて集まる1円玉(表面張力)
・お湯に浮く1円玉(表面張力)
水のダンス(静電気)

●水と似てるが違いがいっぱい 塩水
・卵が浮くのはどっち?(比重)
・石けんが現れるのはどっち?(塩析)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

Comments Closed

古畑任三郎と『パパの理科実験ショー』

2011-06-10 上野 絵美

週末、古畑任三郎の「殺人公開放送」という回を見ていたら
なんと『パパの理科実験ショー』で紹介している実験が登場しました。

ドラマでは、自称霊能力者の石黒賢が
水の近くに手を当てるだけで、水流が手に近寄ってくる!
という登場の仕方でした。

『パパの理科実験ショー』では、ストローを使った方法を紹介しています。
ストローをティッシュでこすって、蛇口から流れている水に近づけるだけで
なんと水がストローに近寄ってくるんです。

このほかにも、『パパの理科実験ショー』では
砂糖やペットボトル、コップ、洗剤など
家にあるもので手軽に楽しめる実験を多数紹介しております。
しかもDVDつきだから、実験の進め方がよくわかる!
梅雨で外出がおっくうなときは
ぜひおうちで、実験で遊んでみてください。

Comments Closed

初うつわ

2011-04-27 上野 絵美

ポット付近のギャラリー・カフェバーSHIZENにて
増渕篤宥(ますぶちとくひろ)さんの器を購入しました。

1年半ほど前に
鍋島焼と桃山時代の壺を見て衝撃を受けて以来
焼き物って素敵、と思ってましたが
やっとMYうつわを手に入れました。うれしい!!

黒地に白の縦縞つきで、どっしりしてるけどかわいらしいんです。
早く白米をよそって食べたいなー

2 件のコメント »

ブギーボードはラフ作りに使えるかも?

2011-03-26 上野 絵美

雑誌などの記事をつくるとき、原稿と一緒に
レイアウトラフを作ってデザイナーさんに渡し、デザインを頼むのですが
そのラフを書くときは大体、A4サイズのプロジェクトペーパーを使っています。
書くのと同時に考えをまとめているので、ものにもよるけど
ひとつの誌面のラフを作るのに、たぶん最低2枚はプロジェクトペーパーを使います。
紙がもったいないと思ってたのですが、
先日、沢辺さんから借りた「ブギーボード」がかわりに使えるかもしれません。
デザイナーさんに渡す前に書くメモ程度のラフなら、ブギーボードで十分なはず。
欲をいえば、スタイラスに磁石を内臓しておいて
ボード本体にぺたっとくっつけられるようにしてほしいです。

Comments Closed

にわか健康志向

2011-02-08 上野 絵美

昨年秋あたりから、にわか健康志向です。
青汁とか黒酢とかウォーキングとかストレッチとか
それまで興味がなかったのに、突然自分の中でブームがやってきました。
最近は、ポットまで毎週来てくださる
ヨガの先生から紹介してもらった「ウェーブリング」に夢中です。
無理な力を入れずにストレッチしたり、体のコリをほぐしたりできるすぐれもの。

ここ最近の修羅場のせいか
ふくらはぎのだるさとひざ関節の痛みが続いていましたが
このリングとともになんとか乗り切りました。

修羅場を超えて膝の調子もよくなったら、徒歩通勤再開したいなー。

Comments Closed

かつら

2011-01-12 上野 絵美

今年もよろしくお願いいたします。

スタジオ・ポットの編集チームには、新人・鈴木さんが入りました。
鈴木さんが入社する前、フルウイッグをかぶってみて
地毛でないとばれるかばれないか試す実験をやってみたい、と
ちょっと本気で考えてたけど、年末のバタバタで計画倒れになりました。
ネットでよさげなウイッグを見つけたのですが、1万5千円。
気軽には買えない値段です。
「頭頂部は人工スキンで自然な仕上がり!」といううたい文句もひっかかります。
写真で見る限り、リカちゃん人形の頭皮っぽいかんじが…

Comments Closed

ポットチャンネル「ゲスト:境真良 × 沢辺均(第1回)」をtsudaりました

2010-12-09 上野 絵美

2010年11月25日(木)19時〜21時に開催された
ポットチャンネル「ゲスト:境真良 × 沢辺均(第1回)」をtsudaりました。

初tsudaりです。

「難しい」とは聞いていたけど、本当に難しかった。
間違ったこと打ったらどうしよう…とビビって、最初の2〜3分は何も打てませんでした。

2009年にポットから発行した
「デジタルコンテンツをめぐる現状報告」
境真良さんが登場されているため、事前に読んではみたのですが
やはり予備知識がなさすぎて
よく聞き取れない単語は「これであってる?」と不安になってとまどうし、

話の要点がすぐつかめない。
対談形式なのも、初心者には難しいのかなー?

同時に営業担当の尹くんもtsudaっていたので後日見てみたら、まあうまいこと!
tsudaりだけ見て内容がわかる!

ふたりのtsudaり比較。
著作権の話です。
————————————————————————————
●まずは上野

沢辺 オープニングで使った「タイムマシーンにお願い」も調べた
stpot
2010-11-25 19:10:06
#
stpot
境 JASRACが扱ってる作詞家作曲家についてのデータはあるけど、そうじゃない人の情報はくれない
stpot
2010-11-25 19:10:37
#
stpot
沢辺 松山猛さんに直接電話して「使っていいですか」って聞いたの
stpot
2010-11-25 19:11:07
#
stpot
境 業界の中のルールとして著作権はある
stpot
2010-11-25 19:13:01
#
stpot
境 私たちは板を買うことしか想定されてなかった。でも技術の発達によって板を買うこと以上のことができるようになった

————————————————————————————
●そして尹くん

yoon_0330
沢辺「さっきの『タイムマシンにおねがい』は作曲の加藤さんはJASRAC、作詞の松山さんは別」境「JASRACも商売だから判るんだけど、自分のところで管理してない人はどこで管理してるかは教えてくれない」
yoon_0330
2010-11-25 19:11:57
#
yoon_0330
沢辺「YoutubeやUstreamで素人が演奏した動画をたくさんアップされてるほうが、作詞作曲のひとにとってもメリットが大きい」
yoon_0330
2010-11-25 19:13:08
#
yoon_0330
沢辺「素人が自分で楽器を揃えてスタジオでプロの楽曲を演奏出来ちゃう。ただ聴くだけだったのが、社会や技術の発達でユーザーがやれることが増えた」
yoon_0330
2010-11-25 19:14:56

————————————————————————————

こうして比べてみると
尹くんのすごさ(上野のダメさ)がよくわかる。

1時間以上tsudaったあと、めっちゃ肩痛くなりましたが
またやってみたいです。

Comments Closed

2010-11-02 上野 絵美

ここ最近寒かったため、2週連続鍋をしてしまいました。
土鍋は引越し時に後輩にあげてしまったため、テフロン加工の両手鍋を使用。
土鍋のほうが雰囲気は出ますが、こっちのほうが軽いので洗うのが楽です。
小学生のときは、冬、毎日のように鍋だったのがいやでいやでしょうがなかったのに
今では「もう鍋の季節だな」と思う。大人になったなー。
あ、湯豆腐もいいですね。

Comments Closed

映画「七瀬ふたたび」を観た感想

2010-10-15 上野 絵美

先週末、シアターN渋谷で「七瀬ふたたび」を観てきました。
筒井康隆の原作小説がおもしろかったので
どんなふうに映画化されるのか楽しみにしていました。
ちょっと一昔前感漂う俳優陣や特殊メイク、ヘンリーの滑舌の悪さなど
つっこみどころはいろいろありましたが
それらもふくめて原作の雰囲気がよく出ていて、よかったでした。
劇中、ミステリーっぽい切ない系のテーマソングがこれでもかと流れまくりますが
作風に合ってて私は好きです。
七瀬シリーズを読んだ人はぜひ見にいってみてください。

Comments Closed

書店さんと「パパの理科実験ショー」

2010-09-19 上野 絵美

先日尹くんがレポートしました
9/12(日)に、『パパの理科実験ショー』著者の飛田賀光さんによる
シャボン玉ショーを開催しました。

ポットではこれまで、書店さんのご協力を得て「書店落語」と題したイベントを何度か行っていますが、
理科実験は初めての試みです。

当初はリブロ松戸店さんの中でイベントを行う予定でした。
シャボン玉だと本が濡れてしまう危険があるので
他の実験にしましょう、とお話していたところ、
リブロ松戸店さんが入っているショッピングセンター・プラーレ松戸さん
6Fイベントスペース「パティオ」を貸してくださることに。
100以上お客さんが入る広いスペースで、シャボン玉ショーが実現しました。
リブロ松戸店さん、プラーレ松戸さん、本当にありがとうございました。

実は、このイベントを行う数日前、
ポット初の「書店落語」以来お世話になっている
石堂書店さんから、うれしいお知らせをいただきました。
なんと、店長さん自ら、お店の前でシャボン玉を実演してくださったのです。
さらにうれしいことに、本も売れたそうで…。
本当にありがたいことです。

書店さんと理科実験。
ただ実験を見てもらうだけでなく
他にも何かできないか、考え中です。

Comments Closed

顔と首と左下半身

2010-08-19 上野 絵美

昔は体重を落とせば顔もしまったけど、
ここ1年くらい、体重がへっても顔が丸いまんまです。
きょう久しぶりに均整をうけたので、先生に相談してみたところ
うつむいている状態が長いのがよくない、と言われました。
あと、「首が太い」と言われました。でもこの首の太さは
背中のこりをほぐせばとれるそうです。
そのほか、骨盤がゆがんでいて、あおむけになったときに
右足はつま先が上をむいてるけど、左足はだらーんとしてることも指摘された。
これは学生時代、部活中に左足ばかりよく捻挫したり骨折したりしていたせいで、
今でも左足に体重をかけないようにするのがくせになっているから。
右上半身と左下半身は、均整学では「排出」の役目をしていると考えられているので
左下半身の力が弱いと排出機能が弱まる、らしい。
長年の便秘症の謎がとけました。
明日から小顔・細首・排出をテーマに過ごそうと思います。

Comments Closed