2010-09-29

新人28日目

家の冷蔵庫の食材が腐り始めたMy Revolution. 明日を乱すことさ.

もう28日目なんですね。ぶったまげた。
毎日が5分くらいの感覚で過ぎていきます。
10時に出社してなんだかんだしてるうちに13時で、もう昼かぁ、と思ったら15時で、
ふと気がついたら20時で、気がついたら22時で、気がついたら24時です。
そして、今日一日でなにか体得できたのか?という疑問とともに退社。
眠らなくても、食べなくてもいい身体がほしいなー、と思うことも一瞬ありますが、
それはないなー、と一瞬で思い直します。睡眠は唯一の趣味ですし。

先日の土日で、「字の匠」という本を読みました。
Adobeのソフトの付録本で、企画構成がデザイナーの永原康史さん。
ずっとうっすら探してた本たったのですが、ポットに入社して間もないころ、
沢辺さんが「読め」と貸してくださったのでした。

本文を執筆された大西哲彦さんには、専門学校で「印刷概論」を教わっていたのですが、
諸々の事情でサボらねばならないことが多々ありました。それでも、なるべく出席したかった授業でした。
なぜかというと大西先生の、「生徒があっけに取られてしまうほどの情熱」が好きだったからです。
もし「印刷萌え選手権」という大会があったなら、間違いなく先生は1位でしょうね。
時折、言葉や表情、行動の中に狂気じみた情熱を垣間見てしまうくらい、まっすぐな方という印象でした。
その先生の文章を読んでたら、授業の時とは少し違うものを感じました。
本という印刷物への、また、それが織りなす世界、そしてそれに関わる人たち、手に取る人たちへの愛情みたいなものです。
それも、ロマンチックな愛情。

やっぱりデザインは人間のためにあるんだなと思います。
しかも積極的で本質的な。ああん、うまく言えない。ファック!
ということは、身体のことも知らなきゃいけない。
わたしは動物が好きですが、人間も大好きです。
ものをつくる仕事なら、サービスをつくるウェイターでもほとんど同じことだしなんでもよかったけど、
せっかく「ビビビ!」ときたポットで働けるのだから、日々精進せにゃならんと改めて考えました。
というわけで「字の匠」はこれから何度も読み直したい。