2004-11-01

断食? あるいはハロウィン

今日から冬時間です。空腹で起きたのではないのですが、何故か時計が4時を指す時間に目が覚めてしまいました。でも、冬時間なので3時ということです。う〜〜、ちょっと起きるには早すぎるし、マリンマグを飲むにも早すぎる時間・・・微妙な時間なので、インターネットでニュースなどをチェックし、1時間経過。やっぱりふと
んに入ってもう一度寝ることにしました。その前に毛管運動もちゃんとしました。甲田先生がおっしゃったように、毛管運動は本当に効きますね。すぐに効果が現れます。まず、血液の循環がすごく良くなるのがわかります。この療法を始めてから、私は寝て起きた時に、手の指が硬直してしまうことが多いのです。それが、毛管運動をすぐに行うと、あっという間に指が柔らかくなります。毎日5回は行うように心がけています。

午後2時に息子が戻って来ました。友だちの家でブランチを食べて来たとのこと。夕飯はどうしようかな、と思っていたら、息子が「お母さん、今日はハロウィーンだからね、これから友だちといろんな家をまわるから、夕飯はいらないから。」と言うではありませんか!

つまりそれって、いろんな家からお菓子をいただくってことですね・・・。去年もおととしも、それはそれは大変な騒ぎでしたっけ・・・。おととしなど、お菓子をくれなかった家の前に止めてあった車に、いたづらと称して息子と彼の友だち数名が、小麦粉をかけてしまい、とても寒かったためにそれが凍って、車の一部が損傷してしまったという、とんでもないことまでやらかしてくれました。(こちらでは、ジョークということでそうした小麦粉を玄関ドアにかけたり、車にかけることがあるのです。あくまでジョークなのですが、やりすぎるとしゃれになりません・・。)もちろん弁償したのですけれども、今はもう13歳ですから、そんなおバカさんなことはしないとは思いますが(いや、でも、冷蔵庫の息子用の卵を持って行ってもいいか、と聞かれました。お菓子をくれない家のドアにぶつける気でいるわけですよね・・・拒否しました!)、いただく物が全て「甘い物」というのが、甲田療法をしている私としては少々気になります。息子が友だちと外をまわるのは仕方がないにしても、さて私はどうしましょう、と・・・。で、やっぱり部屋を暗くして、居留守を使うことにしました。甘い物を子供にあげないという立場で過ごすということです!!(それだけでなく、子供達の甘い物を、もしかしたら私は意志薄弱になって自分で食べてしまうかもしれませんしね・・・。そんな危ないことはしたくありませんし・・・。つまり、一石二鳥ってことです。)

息子には、戦利品はすぐに全部食べてしまわず、夕飯をしっかりしてから少しだけ食べなさい、と言いました。言いつけを守るかどうかはわかりませんが、とにかく私の気持ちは伝えました。なので、息子が夜戻って来たら、夕飯を作ることにしました。息子には、「今日はテレビでトム・クルーズのバニラスカイやるよ」と言ったら、それまでに戻って来るとのこと。ちょっとほっといたしました。

で、私の断食ですが・・・・調子は良かったものの、やはり食べ物を作るとその匂いで心がぐらつき、息子がいては最後まで意志を貫くのは難しいと判断、無理をせずに3分粥を作っていただきました。3日間行いたかったですが、2日で終了です。でも、これは私にとって良い経験になりました。これからは、1日くらいの断食はさほど大げさに考えなくてもできるかな、と思いました。この気持ちが、私の場合は大切なんだと思います。断食できるかなぁ、とびくびく自宅でトライした時、成功して本当に嬉しかったけれども、続けて週1でやってみようとは、あの時は思いませんでした。まだまだ断食に対して気負いがあったのですね。でも、今はなんだか前よりさらりとできたと思います。やるぞ! という気負いはまだもちろんありますけれども、それに始める前はやっぱり多少は不安で、自分を奮い立たせるような言葉も発したのですけれども、それによって空腹感はずっと抑えられるし、ポジティブな効果はありました。でも、必要以上の気負いがあると、断食をものすごく特別なことだと自分が勘違いしてしまうようです。そうではなくて、生活の一部として当たり前のように行えるようになれば、これはずっと楽しめるのだと感じました。まだまだ未熟者で、予定の3日も消化できなかったのに、こんなことを書いて図々しいですけれども、これが今の私の正直な気持ちです。断食は、1日だったらなんとか自然にできそうかも。これが今回得た宝物です。それからもうひとつ! そうです、今日無事に宿便も排泄いたしました! 大量ではないですけれども、やっぱり頑張ればちゃんと結果が出るものなのですねぇ。感激です!!

少しだけ自信が出てきたようです。これからゆっくりペースで少食を続け、からし湿布をし、まず咳をしっかりと止め、11月の9−11日のミュンヘンの仕事を終えたら、ベルリンでしっかりと2ヶ月集中生菜食Bを決行いたします。途中の脱線はなしです。2ヶ月ずっと生B! 11月15日くらいから1月15日までできればいいな、と目
標を立てました。つまり、クリスマスもお正月も脱線しないということですね。お正月は、息子には両親が送ってきてくれたお餅を出してシンプルにするつもりです。クリスマスは、今年はパーティもせず、息子と静かに過ごそうと思っています。ふたりでゲームをしたり映画に行ったり。外食になると思いますけれども、私は飲み物だけ飲めばなんとかなるでしょう。大晦日は息子は友だちと花火をするのでいませんし、私はのんびりとひとりでテレビでも見ようと思っています。ここまで計画をしっかり立てれば大丈夫かも・・・?
 
明日の月曜日は、5分粥をいただきます。ゆっくりじっくり味わっていただきたいと思います。今回、試しにすまし汁断食ではなく、水とお茶だけの断食にしてみましたが、クリアできて嬉しいです。(というか、横着して作らなかっただけというか・・・)

この調子で、今度は息子がいてもできるように、すまし汁を普通にトライしてみようと思います。でもまずは、しっかりと生菜食Bを続けるってことですね。これ、かなり難しいことです、私にとって。生の玄米粒を1日に一度いただく療法です。お豆腐300gも1度だけ、青汁は2回。1日にそれだけです。う〜〜ん、今まではお昼に玄米とお豆腐をいただいていましたけれども、前に書いたように、息子が戻ってから青汁を作り、息子の夕飯と同じ時間に生玄米とお豆腐をいただくことにしてみます。問題は、お昼を食べず、どこまで水分で持ちこたえることができるか、ですね。11月15日から、できると信じて頑張ってみます!

さて、ちくりんさんからすぐにお返事メールがありました! どうもありがとうございます!! 赤ちゃんのケアで大変な時に、早速のレスポンスをいただき、嬉しいやら申し訳ないやら・・・。お身体は大丈夫でしょうか? 私の時など、夜中におっぱいで起こされたりするから、1日中くらくらふらふら状態だったなぁ、と思い出します。ちくりんさんは、ちゃんとご自分の時間も作っていて、素晴らしいですね!!やっぱり3人目ともなると、余裕の子育てなのでしょうか? 尊敬〜〜!!

・・・

この2,3日、久しぶりに甲田先生の「朝食を抜いたらこうなった」を読ませていただいてたんです。そして、妊娠して以来、仕方ないとはいえ、つわりでジャンクに走ったり、産後の食べすぎ?をハンセイし、朝はぬくかかなり控えたり、間食もできるだけしないように・・と、やっと、心と体がそういう感じになってきました。

わぁ! それは素晴らしいですね!! でもあまりご無理のないようにしてくださいね。ストレスになってしまったら大変ですから。私も、なるべくストレスにならないように気をつけて進めています。最近は、ジャンク物はあっても口にしたいと思わなくなりました。これも、甲田療法を続けていて体質が変わったからなのだと思いま
す。でも、玄米をもっと食べたいとか、黒パンをかじりたい、などと言ったことは、凡人ですので何度もあります・・・。

それと、本を読んで改めて、生Bを続けることの大変さを思いました。でも、その先には、どうにもならないはずだった病気の完治が待っているんですものね!\(~o~)/

そうなんです!! だから、断食も2日できたのだし、2ヶ月集中生菜食Bもきっとできると信じて、トライしようと思います。

とりあえず今回の断食、うまくいきますように・・!

ありがとうございます!! 60点くらいでしたね、今回の断食は。でも、貴重な経験でした。とっても勉強になりました。息子がキャンプに行っていたら、3日できたかもしれませんけれども・・・・(ただの言い訳)。

いつもですが、青木様の揺れる心が文章からよくわかります〜。ついつい応援したくなります!

情けない私でごめんなさい!! 揺れてばかりの心・・・。でも、ちくりんさんはじめ、多くの方に応援していただき、私はとても幸せです。本当にどうもありがとうございます!! とにかく前を見て、元気に楽しく少食ライフを進めますね!! 最近特に思いますけれども、本当に食費が減りました。節約につながるんだなぁ、としみじみ思います。となると、世界中の人々がちょっとでも少食を実践したら、地球レベルでの節約になるんだなぁ、と、やっと甲田先生のお言葉が、少しだけですけれども実感できるようになってきました。言葉でわかっていても、なかなか実感できないことってありますが、こうして甲田療法を続けさせていただいて、少しずつ実感できるようになってきているようです。

ちくりんさん、メールをありがとうございました!! またこの日記でお会いいたしましょう♪

PS:そういえば、「ほぼ日刊イトイ新聞」サイトにて、鳥越俊太郎さんが「あのくさこればい」を再開されていらっしゃいました!! でも、お休みされている2週間で、どうやら耳の手術をされたようですね・・・。鳥越さんの文章を読んで、ちょっと心配になりました・・・。早く良くなられるといいです。お祈りしています!!