2011-10-31

ポット出版社長・沢辺均の日記 -136[2011.10.24〜2011.10.30]

●2011.10.24月
午前中は出版デジタル機構(仮称)準備室勤め。
夜はいろいろお世話になっている人とワインとフランス料理(っても4人でなんと1万ちょっとだけどね)。
戻ってきてデジクリの原稿を書く。
デジクリ連載[15]日経のアマゾン報道はなんだったんだろうか?

●2011.10.25火
午前中、出版デジタル機構(仮称)の準備室勤め。
電子書籍を考える出版社の会」のシンポジウムへ。
ビジネスセッションとテクニカルセッション。
ビジネスセッションにでていた文化通信編集長・星野さんから、あまりしゃべらないようにといわれたのだけど、
始まったらいろいろ出しゃばってしまう。途中で反省して、おしゃべりをスローダウン。
終わってからパーティーがあって、eBPの人たちに出版デジタル機構(仮称)のことをしゃべったり。
Meetup 2011のまとめ
どうなる? どうする!? 日本の電子出版─「eBP Meetup 2011~電子出版2年目の課題と3年目への展望」レポート
EBPシンポEBPシンポ

●2011.10.26水
午前中、出版デジタル機構(仮称)の準備室へ
終わってから昼飯をロイホで食べながら、アタマとかノートとか整理。
そんでもって、流対協の会長 緑風出版・高須さんのところに、出版デジタル機構(仮称)の説明にいく。
柘植書房新社の上村さんもいる。数十万の電子書籍をつくって市場にインパクトを生んで活性化させよう、
って話。
事務所にもどって、太等さん(「日本語の文字と組版を考える会」時代によく行合ってたな)と打ち合わせ。
なんだか、映画の字幕のことをいろいろ調べてて、奇想天外な調査物語を聞いて笑う。
それらのものを本にできないかって話。
それから版元ドットコムの組合員会議。
飲み会に行って、ちょっと語りすぎた、昔話。

●2011.10.27木
出版デジタル機構(仮称)準備室つとめをサボって、個人的な借金の契約で銀行へ。
この年でよくやるは、。契約成功。
午後は月例版の出版会議。
月例版というのは、営業委託してる木下さんを交える会議。また前月までの月別売上げとかのデータの報告がある会議。
今月のデータ報告はうれしい数字。それに「要約 ケインズ一般理論」の事前注文が好調で600くらい。
それに加えて、紀伊國屋書店では、全国の店でおすすめとして取組みたいという連絡ももらったり。
本店では160冊、梅田100などなど。
本当に店頭で売れてくれるといいんだけど、。
15時から出版クラブで、JPOの電子出版コードの委員会。
このことはもう少し自分のアタマで考えなきゃ。

●2011.10.28金
午前中は出版デジタル機構(仮称)の準備室。
終わって渋谷へいって今度引っ越すマンションの契約へ。
もどってから、はりゅうウッドスタジオの(芳賀沼)整ちゃんと、木造仮設住宅の本の打ち合わせ。

●2011.10.29土
昼間事務所にでて、溜まった回覧を整理したり、雑用いろいろ。
夜は「マロンパーティ」というマロンちゃん(ヌードモデル)の写真展のオープニング。
佐藤、那須、みずきと一緒に。会場には大田、高橋、大原がきてた。
加藤ケンソウさん司会のもと、マロンちゃんと東村アキコさんのトーク。
第二部は山田広野監督の活弁映画「成人映画」と「成人映画パート2」の上映。それぞれ15分くらい。
パート2にはオレと鉄も出演してる。
終わって今時の寿司屋でメシ食って、家で新作映画をappleTVでダウンロードして見る。
マロンパーティ

●オマケ
すず鉄

●2011.10.30日
朝起きたら、目眩。一日中眠った。
そんでもって20時ころ目が覚めた。いろいろやりたかった出版デジタル機構(仮称)の仕事とか、
すこし深夜にやり始める。何時にねむれっかな?