いただいた本●「死刑」か「無期」かをあなたが決める─「裁判員制度」を拒否せよ!
小浜逸郎さんから頂きました。
●「死刑」か「無期」かをあなたが決める
─「裁判員制度」を拒否せよ!
著●小浜逸郎
大和書房
定価●1,300円+税
四六判/224ページ
初版発行年月日●2009年4月25日
●全国の書 [...]
タンタンタンゴはパパふたり●米国図書館協会「最も批判を受けた図書」3年連続第1位に
国立国会図書館の図書館情報サイト「カレントアウェアネス・ポータル」によると、ポット出版より2008年4月に邦訳出版した『タンタンタンゴはパパふたり』(原題:And Tango Makes Three)が米国図書館協会(A [...]
いただいた本●季刊[あっと]15号
太田出版 高瀬幸途さんから頂きました。
●季刊[あっと]15号
編●オルター・トレード・ジャパン/『at』編集室
太田出版
定価●1,100円+税
A5変形/168ページ
初版発行年月日●2009年4月6日
●全国の書 [...]
図書館という軌跡
著者と図書館との34年の「つきあい」から生まれた、30の論考集。
第一部『図書館をめぐる17の論考』では「大学図書館はどうなるか」、「図書館の自由とは何か」、「いま、いかなる図書館員が必要なのか」など、図書館をテーマにし [...]
映画「バサラ人間」
映画「バサラ人間」2009年3月28日(土)より
渋谷・ユーロスペースにてレイトショー公開!!
孤高のイラストレーター・長尾みのる原作、
『イラストーリー バサラ人間』(1969年刊)が、
活弁映画監督・山田広野による初 [...]
タンタンタンゴはパパふたり●コミック誌「イブニング」連載『ZOOKEEPER』に登場!
ポット出版より2008年4月に刊行した絵本『タンタンタンゴはパパふたり』が講談社のコミック誌「イブニング」(講談社)で連載中の『ZOOKEEPER』(作●青木幸子)の作中で登場しました。動物園の飼育員さんをテーマにした作 [...]
映画「バサラ人間」●本日発売です
新刊『映画「バサラ人間」』、発売です。全国の書店、オンライン書店でお買い求めください。版元ドットコム、直接のご連絡による直販も承っております。
図書館という軌跡●本日発売です
新刊『図書館という軌跡』、本日発売です。全国の書店、オンライン書店でお買い求めください。版元ドットコム、直接のご連絡による直販も承っております。
いただいた本●飢餓陣営34
佐藤幹夫さんから頂きました。
●飢餓陣営34
編●佐藤幹夫
編集工房 樹が陣営
定価●1,000円+税
A5判/184ページ
初版発行年月日●2009年3月30日
●全国の書店で買えます
●八重洲ブックセンターで購入す [...]
「バサラ人間」対談シリーズVol.1●山田広野×飯島洋一
いよいよ『バサラ人間』公開直前となりました!
ここで公開特別企画として、山田広野監督が縁のある出演者の方々をお招きし、出会いから『バサラ人間』に至るまでの経緯を、ざっくばらんに語っていただく対談シリーズをスタートいたしま [...]
いただいた本●新書大賞2009
中央公論新社の郡司典夫さんから頂きました。
●新書大賞2009
編●中央公論編集部
中央公論新社
定価●580円+税
A5判/96ページ
初版発行年月日●2009年3月10日
●全国の書店で買えます
●Amazonで購 [...]
いただいた本●絵画の変─日本美術の絢爛たる開花
中央公論新社の郡司典夫さんから頂きました。
●絵画の変
─日本美術の絢爛たる開花
著●並木誠士
中央公論新社
定価●940円+税
新書判/274ページ
初版発行年月日●2009年2月25日
●全国の書店で買えます
●A [...]
いただいた本●本の未来をつくる仕事/仕事の未来をつくる本
朝日新聞出版の小柳暁子さんから頂きました。
●本の未来をつくる仕事/仕事の未来をつくる本
著●内沼晋太郎
朝日新聞出版
定価●2,200円+税
四六判/224ページ
初版発行年月日●2009年3月30日
●全国の書店で [...]
いただいた本●健康と食事
イザラ書房の渋沢浩子さんから頂きました。
●健康と食事
著●ルドルフ・シュタイナー
訳●西川隆範
イザラ書房
定価●2,200円+税
四六判/172ページ
初版発行年月日●1992年2月20日
●全国の書店で買えます
[...]
いただいた本●病気と治療
イザラ書房の渋沢浩子さんから頂きました。
●病気と治療
著●ルドルフ・シュタイナー
訳●西川隆範
イザラ書房
定価●2,200円+税
四六判/192ページ
初版発行年月日●1992年4月25日
●全国の書店で買えます
[...]
近刊●『映画「バサラ人間」』予約受付中です!
近刊『映画「バサラ人間」』(編●映画「バサラ人間」製作委員会)の予約受付を開始しました。
映画「バサラ人間」がいよいよ2009年3月28日(土)より渋谷・ユーロスペースにてレイトショー公開!!
そのサイケデリックでレトロ [...]
近刊●『図書館という軌跡』予約受付中です!
近刊『図書館という軌跡』(著●東條文規)の予約受付を開始しました。
著者と図書館との34年の「つきあい」から生まれた、人、本、そして図書館にまつわる30の論考集です。
ご予約希望の方は本が出来次第、送料無料でお送りします [...]
山田広野の活弁半生劇場●好評発売中です
新刊『活弁映画監督のつくりかた 山田広野の活弁半生劇場』、発売です。全国の書店、オンライン書店でお買い求めください。版元ドットコム、直接のご連絡による直販も承っております。
船上のピクニック●好評発売中です
新刊『船上のピクニック』、発売です。全国の書店、オンライン書店でお買い求めください。版元ドットコム、直接のご連絡による直販も承っております。
山田広野の活弁半生劇場
世界唯一(?)の活弁映画監督・山田広野はいかにしてつくられたのか!?
福島の映画少年時代、独特の「ヘリウムボイス」のなぞ、挫折つづきの浪人時代、多くの出会いと失敗の数々……。山田広野自身があらいざらい書き下ろします。
リ [...]