「談話室沢辺」生放送 たぬきち×沢辺均 「リストラなう!」から見る『どすこい出版流通』
放送終了しました。アーカイブはこちら。
ブログ「リストラなう」のたぬきちさんに「談話室沢辺」掲載のためのインタビューを行ないます。
インタビューの模様はUstreamで生放送!
2010年10月8日(金) 19時〜21時 [...]
談話室沢辺 ゲスト:サミー前田「かっこいい日本のロックと歌謡曲」
キノコヘアーの女の子四人組ロックバンド「キノコホテル」。
彼女たちが醸す昭和40年代の雰囲気に、ひとりの男が関わっています。
その名はサミー前田。
今回の「談話室沢辺」では音楽プロデューサー/インディーズ・レーベル「ボル [...]
「The JOURNAL」に『民主党政権への伏流』の著者・前田和男さんの対談記事&動画が掲載されました
インターネットマガジン「The JOURNAL」に、『民主党政権への伏流』の著者・前田和男さんの対談記事と動画が掲載されました。
・【対談】前田和男×高野孟:民主党政権への伏流
「The JOURNAL」主幹・高野孟さん [...]
談話室沢辺 ゲスト:深沢英次「電子『雑誌』フォーマットの可能性」
製作者側からみた電子書籍は、タグ付きテキストを基本とした電子書籍と、
デザインが保持された電子雑誌と、整理されて議論されるべきではないだろうか。
電子雑誌には、大きく分類すると、動画や3Dなどに注力したもの/
紙の誌面の [...]
談話室沢辺 「サミー前田が語る、GS、現代音楽シーン」インタビュー動画公開中です
2010年9月17日(金)、サミー前田さん(ボルテイジレコード代表/DJ/キノコホテルプロデューサー)に「談話室沢辺」掲載のためのインタビューを行いました。
現在、その時のUstream中継のアーカイブを公開中です。
マ [...]
たぬきち(ブログ「リストラなう」)×沢辺均(ポット出版代表取締役)公開対談・生放送&見学者募集のお知らせ
ブログ「リストラなう」のたぬきちさんに「談話室沢辺」掲載のためのインタビューを行ないます。
このインタビューに質問権つきの見学者を10名募集(見学料=1000円)します。
希望の方は下記フォームから申し込みください。
ま [...]
『民主党政権への伏流』(前田和男著)の紙版&電子版を発売しました
2010年9月17日、『民主党政権への伏流』の紙版と電子版を発売しました。
民主党政権はどこへ行くのか!?
10人の「伏流」たちの証言から日本政治の行方を見定める。
2009年8月の「政権交代選挙」に至る20年。どんな [...]
【電子書籍版】シダの群れ
本書は、2010年9月5日(日)〜29(水)渋谷Bunkamuraシアターコクーン、10月4日(月)〜11日(月)大阪イオン化粧品シアターBRAVA!にて上演される舞台の書下ろし戯曲です。
作・演出、岩松了。
出演は阿部 [...]
【電子書籍版】民主党政権への伏流
民主党政権はどこへ行くのか!?
10人の「伏流」たちの証言から日本政治の行方を見定める。
2009年8月の「政権交代選挙」に至る20年。どんな人物が、何を考え、どう動いたのか。
歴史の表舞台には上がらない「伏流」のなかで [...]
民主党政権への伏流
民主党政権はどこへ行くのか!?
10人の「伏流」たちの証言から日本政治の行方を見定める。
2009年8月の「政権交代選挙」に至る20年。どんな人物が、何を考え、どう動いたのか。
歴史の表舞台には上がらない「伏流」のなかで [...]
いただいた本●中村うさぎのブラメロ&結婚失格
中村うさぎさん、枡野浩一さんからいただきました。
書名●中村うさぎのブラメロ
著者●中村うさぎ
発行●あすなろ舎
定価●1500円+税
●セブンネットショッピングで購入する
書名●結婚失格
著者●枡野浩一
発行●講 [...]
イベントレポート●『パパの理科実験ショー』刊行記念 飛田賀光「パパの理科実験ショーinプラーレ松戸」
2010年9月11日(日)、リブロ松戸店さんが入っているショッピングセンター・プラーレ松戸にて、
『パパの理科実験ショー』刊行記念として「シャボン玉」をテーマにした生実験ショーを開催しました。
書店落語でもお世話になっ [...]
『民主党政権への伏流』(前田和男著)●9/12(日)朝日新聞に広告を出しました
9月16日(木)に全国発売予定の『民主党政権への伏流』(前田和男著)の五段十二割広告を、9月12日(日)の朝日新聞朝刊に出しました。掲載は読書欄です。
『民主党政権への伏流』は、14日(火)の民主党党首選挙に合わせて、 [...]
シダの群れ
本書は、2010年9月5日(日)〜29(水)渋谷Bunkamuraシアターコクーン、10月4日(月)〜11日(月)大阪イオン化粧品シアターBRAVA!にて上演される舞台の書下ろし戯曲です。
作・演出、岩松了。
出演は阿部 [...]
民主党政権への伏流●全国一部書店で先行発売実施中!!
2010年9月15日(水)書店発売の新刊『民主党政権への伏流』(著●前田和男)は2009年8月の「政権交代選挙」に至る20年にどんな人物が、何を考え、どう動いたのか、歴史の表舞台には上がらない「伏流」のなかで「何でも反対 [...]
サミー前田が語る、GS、現代音楽シーン─公開インタビュー・生放送&見学者募集のお知らせ
サミー前田さん(ボルテイジレコード代表/DJ/キノコホテルプロデューサー)に「談話室沢辺」掲載のためのインタビューを行います。
このインタビューに質問権つきの見学者を10名募集(見学料=1000円)します。
希望の方は下 [...]
2010年10月5日(火)『お前の1960年代を、死ぬ前にしゃべっとけ!』刊行記念イベント「1981年生まれの批評家は、1968年をどう読んだか?」(加納明弘×荻上チキ)を開催します
2010年10月5日(火)の19時より、ジュンク堂書店新宿店にて、『お前の1960年代を、死ぬ前にしゃべっとけ!─肺がんで死にかけている団塊元東大全共闘頑固親父を団塊ジュニア・ハゲタカファンド勤務の息子がとことん聞き倒す [...]
社員(編集者)1名の募集を開始しました
社員(編集者)1名の募集を開始しました。
『民主党政権への伏流』(前田和男)の予約を開始しました
2010年9月13日刊行予定の近刊『民主党政権への伏流』の予約受付を開始しました。
民主党政権はどこへ行くのか!?
10人の「伏流」たちの証言から日本政治の行方を見定める。
2009年8月の「政権交代選挙」に至る20年 [...]
『ライブハウスオーナーが教える絶対盛り上がるライブステージング術』が「ブルース&ソウル・レコーズ」で紹介されました
『ライブハウスオーナーが教える絶対盛り上がるライブステージング術』(佐藤ヒロオ著)が「ブルース&ソウル・レコーズ」で紹介されました。
106ページ、「ニッポンの。」のコーナー、妹尾みえさんの書評です。
ありがとうございま [...]