おにぎりPV、YouTubeにアップ
『おにぎりレシピ101』のプロモーションビデオを作りました。
著者の山田玲子さんがご飯の炊き方からにぎり方、のりの巻き方までを簡単に紹介しています。
どうぞご覧ください。
https://www.youtube.com/ [...]
おにぎりレシピ101、「日経新聞」「週刊女性」「産経新聞」で続々紹介
昨日の「日本経済新聞」夕刊(2014年5月22日木夕刊エンジョイ読書欄)、「週刊女性」2014年5月27日号、
「産経新聞」フード面(2014年4月27日付)で『おにぎりレシピ101』が紹介されました。
「産経新聞」フ [...]
いただいた本●水軍遙かなり
校正者の小島さんからいただきました。
書名●水軍遙かなり
著者●加藤 廣
定価●1,850円+税
文藝春秋
2014年2月25日発行
ISBN978-4-16-390013-1 C0093
四六判/592ページ/上製
[...]
いただいた本●出版産業の変貌を追う
青弓社さんからいただきました。
書名●出版産業の変貌を追う
著者●星野 渉
定価●2,000円+税
青弓社
2014年5月21日発行
ISBN978-4-7872-3377-6 C0036
四六判/260ページ/並製
[...]
いただいた本●女の子よ銃を取れ
著者の雨宮まみさんからいただきました。
書名●女の子よ銃を取れ
著者●雨宮まみ
定価●1,400円+税
平凡社
2014年5月25日発行
ISBN978-4-582-83659-2 C0095
四六判/224ページ/並 [...]
紀伊國屋書店シアトル店で「おにぎりレシピ」大展開中!
「おにぎりレシピ101」、海外書店での販売も好調です。
こちらは紀伊國屋書店シアトル店の様子
(紀伊國屋書店シアトル店のご担当者さまより提供)
大展開していただいています!
紀伊國屋書店シンガポール本店を含む4店舗での [...]
田亀源五郎新作短編集『エンドレス・ゲーム』サイン本予約開始のお知らせ
2014年6月17日(火)発売予定の『エンドレス・ゲーム』(著:田亀源五郎)のサイン本キャンペーンを行ないます。
エンドレス・ゲーム
収録作品
・エンドレス・ゲーム
・転落の契約
内容紹介
ゲイ・コミックの巨匠にして、 [...]
『おにぎりレシピ101』山梨日日新聞で紹介!
5月9日の「山梨日日新聞」文化・暮らし面で
『おにぎりレシピ101』が紹介されました。
見出しは「英訳付き おにぎりレシピ 山田玲子さん出版、海外に発信」。
いままさに旬のアスパラを使った
麦茶ごはんとアスパラ・枝豆のお [...]
YBS山梨放送ラジオに「おにぎりレシピ」の山田玲子さん出演!
明日、4月23日(水)午後4時から、「おにぎりレシピ101」の著者山田玲子さんが出演します。
番組名は「キックス」。
コーナーのテーマは「やまなし」を「のむ」。
みんなでわいわい飲む、そんな時にちょっとご飯系も食べたい… [...]
南伸坊さんが「サンデー毎日」で「おにぎりレシピ101」を紹介
本日発売の「サンデー毎日」4.27号、「南伸坊の読書の部屋」に
『おにぎりレシピ101』が紹介されました。
タイトルは「たのしい、おいしい、おにぎり本と巻き寿司本」。
「かわいくてキレイでたのしそうにできていて、デザイン [...]
おにぎりレシピ101、FOOD PORT.で紹介!
ポット出版4月の新刊『おにぎりレシピ101』が
フード専門WEBマガジンフードポートFOOD PORT.で紹介されました。
ありがとうございます。
文中で
…世界中に日本の「ONIGIRI」という言葉が広まるきっかけにな [...]
ず・ぼん19
仏日の国立図書両館長による自国のデジタル化報告、図書館内に書店を併設した武雄市図書館の館長インタビュー、資料の電子化で浮上するオーファン(孤児著作物)問題など、図書館、そしてデジタル化のいまを取り上げる。
おにぎりレシピ101
101人いれば、101通りの好みのおにぎりがあります。
マイおにぎりを作ってもらうためのヒントになればと、クッキングアドバイザー・山田玲子が101種類のおにぎりレシピを考えました。全文英訳付き。
日本のソウルフード、ea [...]
【電子書籍版】じょうずなピラニアのつかまえ方
EPUBリーダでの日本語表示確認のためのEPUBファイルです。
このバージョンでは、表示できる文字をチェックするためのページが含まれています。文字コードセットを、JIS X 0213とAdobe Japan1-6のそれぞ [...]
第34回■虎の尾を踏む女Ⅱ 逃走
思いもかけない邂逅から数ヶ月。とうに年は越し、94年になっていた。そんなある日、新聞の週刊誌の広告を見ていたら、“知り合い”が出ていた。
思わず、目を疑った。まさか、そんなことがあるはずがない……。
その広告は、数ヶ月前 [...]
なぜアメリカでは議会が国を仕切るのか?
アメリカを知るには、大統領よりも議会を知るべし!
在米日本大使館公使・連邦議会担当を務めた現役外交官がつくった内部向けのマニュアルにを一般読者向けにわかりやすく改めた、アメリカ政治の解説書。
アメリカの三権分立の仕組みか [...]
第33回■虎の尾を踏む女 Ⅰ
93年の夏を彩った“俺たちのグレート・ジャーニー〜日本縦断テレクラの旅”には後日談があった。私達が帰京した数週間後、“相棒”と福岡のドラマのプロローグを演じた28歳のOLから、彼へ連絡があったのだ。用件は、自動車事故を起 [...]
「アイドル女子会&セーラームーン妄想キャスティング会議」開催決定!●2014年3月26日(水)
「anan」や「NYLON Japan」などの女性誌でアイドル特集が組まれるほど盛り上がる今、なぜ女性たちは女性アイドルに惹かれるのでしょうか?
もっともっとアイドルについて話したい大森靖子、児玉雨子、日笠麗奈、竹中夏海 [...]
鉄・すずカレンダー2014年
2014年1月がすでに終わりそうですが、
ポットのお出迎え犬、鉄・すずカレンダー2014年が出来上がっております。
2013年版は作成が遅れ異例の2月始まりカレンダーとなり、
一部マニアの間では、2014年は3月始まり [...]
2014年1月20日(火)『アイドル=ヒロイン〜歌って踊る戦う女の子がいる限り、世界は美しい〜』発売記念・トーク&サイン・写メ会開催決定
2015年1月15日、写メ会について追記しました。
『IDOL DANCE!!!』に続く、振付師・竹中夏海の単行本第2弾『アイドル=ヒロイン〜歌って踊る戦う女の子がいる限り、世界は美しい〜』発売記念!
パルコブックセンタ [...]