ポット出版

いただいた本●「お金」って、何だろう? 僕らはいつまで「円」を使い続けるのか?

山路達也さんからいただきました。

書名●「お金」って、何だろう? 僕らはいつまで「円」を使い続けるのか?
著●山形浩生、岡田斗司夫FREEex
定価●740円+税
光文社新書
2014年11月20日発行
ISBN978 [...]

いただいた本●放射線を医学する ここがヘンだよ「ホルミシス理論」

西岡昌紀さんからいただきました。

書名●放射線を医学する ここがヘンだよ「ホルミシス理論」
著●西岡 昌紀
定価●2,200円+税
リベルタ出版
2014年4月8日発行
ISBN978-4-903724-41-6 C0 [...]

プラス電書 – 紙の書籍を購入すると、電子書籍がついてきます

ポット出版は11月初旬発売の書籍(紙の書籍)・2タイトルに、電書(電子書籍)無料提供サービスをおこないます。
※全ての対応書店にて、両タイトル共にダウンロードが可能になりました。(2014/11/13(木)追記)
●対象 [...]

電子図書館・電子書籍貸出サービス

全国の公共図書館で、電子図書館、電子書籍貸出サービスの状況はどうなっているのだろう。
電子出版制作・流通協議会(以下、電流協)では、日本図書館協会と国立国会図書館の協力を得て、2014年2月~4月にかけて「公共図書館の電 [...]

2014年12月8日(月)『アーカイブ立国宣言 日本の文化資源を活かすために必要なこと』刊行記念対談(吉見俊哉×福井健策)開催

2014年11月14日にポット出版から刊行する書籍『アーカイブ立国宣言』(「アーカイブ立国宣言」編集委員会・編)の出版を記念した対談の開催が決定しました。
2014年12月8日(月)に開催する対談では、東京オリンピックを [...]

『聖ヒルデガルトの病因と治療』講演と音楽の夕べ満員御礼

『聖ヒルデガルトの病因と治療』出版記念・講演と音楽の夕べに
お申込みいただきありがとうございました。
満席となりました。
たくさんのお申込みありがとうございました。
会場でお待ちしています。
6月に刊行した『聖ヒルデガル [...]

高円寺フェス「本とアートの産直市」で本を売ります!

ポット出版が参加する版元ドットコム主催で、
今年も高円寺フェス2014「本とアートの産直市」に参加します。
高円寺の町全体でのフェスティバルですが、産直市は下記の場所で開催されます。
◯期間 11月1日(土)2(日)午後 [...]

いただいた本●タカラヅカ・ハンドブック

雨宮まみさんからいただきました。

書名●タカラヅカ・ハンドブック
文●雨宮まみ
漫画●はるな檸檬
定価●1,200円+税
新潮社
2014年9月30日発行
ISBN978-4-10-336491-7 C0095
四六判 [...]

【満員御礼】11月2日(日)『水中ニーソプラス』刊行記念ギャラリートーク(出演:NAOKI・しまりすちゃん・ナビゲーター:白根ゆたんぽ)開催!

『水中ニーソプラス』刊行記念ギャラリートークは定員に達したため受付を終了しました。
お申込みありがとうございます(2014/10/29水)。

2014年10月20日(月)発売の新刊『水中ニーソプラス』(著:古賀学)に合 [...]

『潮目〜フシギな震災資料館〜』が「アサヒカメラ」「フォトテクニック デジタル」で紹介されました

2014年9月発売の『潮目〜フシギな震災資料館〜』(文:片山和一良、編・写真:中村紋子)が、雑誌「アサヒカメラ」「フォトテクニック デジタル」で紹介されました。
・「アサヒカメラ」(2014年11月号)
・「フォトテク [...]

写真集『水中ニーソプラス』のiPhoneケース版が登場

2014年10月20日(月)、同日発売の写真集『水中ニーソプラス』(著:古賀学 発行:ポット出版)に収録されている写真、全190点すべてをiPhoneケースとして発売いたします。

写真集『水中ニーソプラス』は、昨年8 [...]

水中ニーソプラス

競泳水着+ニーハイソックスで「なぜ組み合わせたのか?」「誰得?」と話題を呼んだ「水中ニーソ」の第2弾。
今回は「誰得?」の声に耳を貸すことなく、「水の中の女の子+ニーハイソックス」に要素をプラス!
プラスするものはメカ( [...]

ジュリエット通り

本書は、2014年10月8日(水)〜10月31日(金)東京・Bunkamuraシアターコクーン、11月20日(木)~11月22(土)大阪・コスモスシアター、11月27日(木)~11月30(日)大坂・シアターBRAVA!に [...]

2014年11月7日(金)『アーカイブ立国宣言』出版記念座談会イベント 第1回「こんなアーカイブにしたい! 〜担い手が語る〜」開催

2014年11月中旬にポット出版から刊行する書籍『アーカイブ立国宣言』(「アーカイブ立国宣言」編集委員会・編)。
その出版を記念した連続座談会イベントを、千代田区立日比谷図書文化館にて行ないます。
2014年11月7日( [...]

アメリカでのイベント大成功!

NY紀伊國屋書店、SF紀伊國屋書店のおにぎりイベント、大成功で幕を閉じました。
その様子は現地の新聞「週刊NY生活」で紹介されました。
動画でも紹介されているのでぜひご覧ください。
■今週のニュース動画 http://y [...]

いただいた本●トーキョー自立日記

トリバタケハルノブさんからいただきました。

書名●トーキョー自立日記
著●トリバタケハルノブ
定価●1,000円+税
飛鳥新社
2013年7月5日発行
ISBN978-4-86410-256-8 C0095
A5/25 [...]

10月19日(日)『水中ニーソプラス』刊行記念トークイベント(出演:菊地成孔・松永天馬・古賀学、MC:山口愛実)&10月24日(金)〜11月5日(水)写真展「水中ニーソプラス」開催!

10月20日(月)発売予定の新刊『水中ニーソプラス』(著:古賀学)の発売を記念したトークイベントと写真展の開催が決定しました!

トークイベントは発売日前日の10月19日(日)に、カイカイキキがプロデュースする中野・Ba [...]

「潮目」展のお知らせ●2014年9月17日(水)〜9月28日(日)

新刊『潮目〜フシギな震災資料館〜』(文:片山和一良、編・写真:中村紋子)の編者であり写真家の中村紋子さんの個展「潮目」展が、新宿・Bギャラリーで開催されます。
展示は入場無料で、期間は2014年9月17日(水)〜9月2 [...]

「おにぎりレシピ」が紀伊國屋NY本店で1位に!

なんと、『おにぎりレシピ101』(山田玲子著)が、
紀伊國屋書店NY本店の「8月の売れ筋ランキング」一般書部門で1位に。

Bi DAILYSUN NY(NYの日系紙)に掲載された
紀伊國屋書店NY本店の8月のランキン [...]

ヒルデガルト・セミナー開催

『聖ヒルデガルトの病因と治療』の著者臼田夜半さんが、
2014年度「ヒルデガルト・セミナー」を開催いたします。
以下、セミナー概要です。
ご興味のある方は、ぜひご参加ください。
テキストは『聖ヒルデガルトの病因と治療』で [...]