スタジオ・ポット/ポット出版 株式会社スタジオ・ポット Phone 03-3478-1774
〒150-0001 渋谷区神宮前2-33-18 #303
  TOP > 【ポット出版】 > 書誌情報●スレイヴ > 「スレイヴ」出版の際の著者への手紙
プライバシーポリシーサイトマップお問い合わせ
 

 
 
ポット出版
「スレイヴ」出版の際の著者への手紙
[1998-08-21]
スレイヴ

ポット出版で買う

版元ドットコムで買う

オンライン書店で買う 
amazon
bk1
ブックサービス
紀伊國屋
boople
セブンアンドワイ
楽天ブックス



●ポット出版に直接注文

送料無料(定価+税)/注文翌日発送・2〜4日以内にお届けします

注文・予約の方法詳細はこちら>>>



●クレジットカード決済をご希望の方へ

ポット出版が参加している版元ドットコム経由で、クレジットカード(VISA/Master)決済によるご購入ができます。もちろん、送料無料(定価+税)でお届けします



スレイヴ
/パソコン音痴のカメイ課長が電脳作家になる物語
[1999.08.21刊行]
著●畑仲哲雄

定価●1600円+税
ISBN4-939015-14-9 C0004/初版2,000部
四六判/224ページ/並製
イラスト●宮島宏
ブックデザイン●沢辺均

在庫有

★この商品は出版社共同企画「期間限定 謝恩価格本フェア」に出品、 50%0FFで販売予定です。(2004/10/15〜12/15まで)





「スレイヴ」出版の際の著者への手紙
著作権フリー/印税なし/ネット上での無料同時公開を決めたとき
●ポット出版・沢辺均


▼1)出版社の利益と存在

出版社が生まれたり、存在できたのは、ある読み物を一程の部数印刷することで、元の手書き原稿を手に入れて読むより、安く・いろんな場所で読むことを可能にしたからじゃないですかね。だから、電子メディアでそれができなくなったら、つぶれるかもしれません。

でも、やっぱり編集という作業はだれかがやってくれた方がいい、そこに出版社と言う存在の基盤があるんじゃないですか。

僕はときどき、『フリーウエア集』を買います。ネットでダウンロードするより、手軽で確実・知らないものがある[情報を集めてくれている]・一覧表になってたりして便利、だから。

実際ニフティーのフリーウエア一覧をみると頭が痛くなるんですね。


▼2)著作権はある

フリーウエアの作者に著作権の放棄を願っている人を、僕は知りません。

著作権はあるけど、金を要求はしないよ、雑誌のおまけに付けるときはコレとコレが条件だよ、なんて書いてあるんで、著作権は持ってるって人なんじゃないですかね。

もし、放棄したいけど法律上できないからやむを得ずって人がいたら、その意味を聞きたいです。僕には分からないので。正直に考えてます、このこと。

だから、この本=スレイブも、著作権は畑仲さんにあると思います。

コレを前提に今度の問題を考えるべきだと、思い至ったんです。

とすると今度の本は、コピー自由の本なのではないですか。


▼3)フリーウエア

著作権は畑仲にあるけど、コピー・改変自由、代価は求めない、のフリーウエアがあってますね、やっぱり。

すると、ポット出版が本という形にして、取次を通じて書店で売るのは、『フリーウエア集』を作って売る、というのと同じ形になるんじゃないでしょうか。テキストの状態のものをレイアウトして読みやすくし[結果的には読みにくいと思う人もいて]、CDならぬ紙に定着させて、という具合です。[ウッシッシ]だから、印税も支払わない替わりに、本の定価に印税分はのせない。

そうです、この仕組みをきちっと載せて、さらに定価計算表を作って載せましょう。

それから、同業他社がこのテキストで本にすることもフリーです。その場合、値段や読みやすさなんかで勝負するしかないですね。そうそう、定価計算は初版の実売率60〜70%で計算したいと思いますが、増刷できるようになったら、「増補改訂版」にして、定価を下げて売るんです。

▼4)シェアウエア

チョット過激ですかね、印税いらないだろ路線は。[注=この場合の印税は原稿料・労苦に報いるもの・生活費などすべてを意味させてます]

印税があったほうがいい場合には、シェアウエアにしたらどうですか。

その方法は、2通り考えられますね。

*1=本を買ってくれた人、テキストをダウンロードして読んでくれた人、コピーをして読んだ人、を対象に「気に入ってくれたり、やっぱり印税(原稿料)を払いたい、払った方がいいと思たら、郵便振替用紙で200円送るか、郵便切手で送ってください」とやってもらうんです。

*2=本については000円がシェアウエアの代金相当になる事を明記する。だから、本を買ってくれた人はシェアウエア代金をコミにしている、ということになる。さらに、テキストダウンロードやコピーの人には上記*1の方法をお願いする。

▼5)畑仲さんへ

こんな好き勝手な事を書きましたが、どうでしょうか。

誤解されるのがいやな、臆病ものとして、いくつか言い訳をさせてください。

●印税を払いたくないという気持ちは15%ぐらいしかありません。80%ぐらいは、畑仲案のコピーフリーをおもしろがって考えたんですよ。

●増刷の時は定価を下げるなんて、結構自分で気に入ったアイデアなんです。

●インパクトはフリーウエアが一番だと思います。シェアウエアもなかなかのもんですよね。

この沢辺案に対して、検討の上お返事ください。

【関連リンク】
「スレイヴ」紹介ページに戻ります

「スレイヴ」ができるまで[著書・畑仲哲雄から]――を掲載しています

「スレイヴ」の仕様(Readme.1st)を読めます

テキスト版「スレイヴ」Ver.1.37(112K)がダウンロードできます

「スレイヴ」公式サイトに飛びます[HTML版・エキスパンドブック版のダウンロードができます]

●「スレイヴ」出版の際の著者への手紙[ポット出版・沢辺均]を掲載しています

PAGE TOP  ↑
このサイトにはどなたでも自由にリンクできます。掲載されている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
ポットの社員によるもの、上記以外のものの著作権は株式会社スタジオ・ポットにあります。